
妊娠7ヶ月で胎動が弱くなり、体温も下がった。不安で検診まで様子を見ているが、心配しすぎかどうか不安。
ここ2、3日の話ですが
今妊娠7ヶ月であり ほんとについこの間まで
胎動もよくへそよりも少し低いか、もしくは高い位置で感じておりました。
それがこの間急に膀胱辺りの下の方で感じて
その後昨日、今日と様子を見ていたのですが
よく感じていた胎動の回数が減り
弱いものになっています。
体温もつい3日前までは36.6など
妊娠してから平熱が上がったものだったのに
それが昨日今日と35度代と妊娠前と変わらぬ体温になりました。
少なからず弱くても回数が少なくても胎動は感じてはいますが
不安でたまりません。
神経質になりすぎなのでしょうか?
それとももっと早く気にするべきだったのでしょうか。
検診が2日後にあるので その時まで様子を見ようと思っていますが
呑気にしすぎでしょうか、
- アキナ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ああちゃん
1日に1回は胎動を感じてますよね?

マチルダ
私もそのくらいの時期に同じようなことありました‼︎
不安で病院で診てもらいに行ったら赤ちゃんの向きが変わって胎動が感じにくくなることもあると聞きました💡
体温は妊娠中下がることは普通と聞いたことありますしどうしても気になるのではからない方がいいですよ(^^)
ちょっとでも不安があれば病院行った方が安心できますよ(^^)
-
アキナ
なるほど…皆が大丈夫だから私も大丈夫!って訳では無いですが
少し安心はできました。
ただあまりにもこの状態が続くようであれば病院でもっと詳しく見て貰えるように動こうと思います
ありがとうございます😭- 12月10日

ママリ
私も昨日まではおへその下あたりで感じていましたが、今日は膀胱を押されるような胎動で、夫に「産まれそう〜」なんて冗談を言ってました。
まだ赤ちゃんはお腹の中でグルンと回れるくらい余裕があるので、胎動を感じる位置は色々と思います。
でも不安を感じるようなら診てもらってもいいと思いますよ!
-
アキナ
そろそろ後期に入る頃だと思い
赤ちゃんも回れる余裕もうないよね?!💦って焦ってしまっていました。
ネットなどで見ても7ヶ月ほどは個人差はあれど まだ回れる状態みたいで安心はしましたが
あたしは妊娠糖尿病と診断され今は血糖値も落ち着いて居ましたが
後期にかけてまた上がることも聞き
巨大児で苦しんでいるのでは、とも思ってしまったり…💦- 12月10日

ちょこ
胎動の位置に関しては、お腹のなかの子が回転して頭が下だったのが、頭が上になって、足が下に来たので下の方で胎動感じるようになったのかもしれませんね😃
でも、胎動が弱いとか不安なことがあればとりあえずかかりつけに電話してみるのもいいかもしれません😫
あと2日って思ってる間になにかあってもいけませんし、はやめに原因わかれば対処もあるかもしれませんし、なにもなければ不安もとれて気持ちもスッキリすると思いますよ😊
-
アキナ
ご回答ありがとうございます😭
やはり、あと2日って言って様子を見てるよりは
電話ででも状況を聞いて貰うのが1番いいかもしれませんね。
自分が悩んでストレスを抱えてもっとお腹の子に影響があるのも嫌なので( ´・ω・`)- 12月10日
アキナ
胎動のようなものは一日に1回は必ず感じています。
ただ前より回数や思い切り当たったなって言うのがなくなった気がします