インフルエンザ予防対策について教えてください。外出時の注意や部屋づくり、赤ちゃんや大人が気をつけることなど、できることを徹底的にしたいです。
わたしの段取りが悪いせいで子供のインフルエンザのワクチンを今年は打たないことにしました。(打ちたかったけど打てない状況です。)
みなさんのインフルエンザ予防対策を教えてください。
外出時の注意、部屋づくり、赤ちゃんがしたほうがいいこと、大人が気をつけられること、小さいな事でもいいので教えて頂きたいです。
運やその時々の体調にもよるし、これをすれば100%かかりません!っていう方法はないし、かかる可能性の方が高いのも分かっています。
親の自己満になりますが、できることは徹底的にしたいんです。よろしくお願いします!
- バンビ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
人混みに行かない、部屋の湿度を保つ、帰ってきたらうがい手洗い(赤ちゃんは手洗いとお茶を飲む)とかですかね。
あとはリビングにクレベリン置いてます!
去年、旦那がインフルにかかりましたが、私と娘は予防徹底してたのでうつりませんでしたよ。
あーか
人混みに行かない。
手洗いうがい。
規則正しい生活。
充分な睡眠。
何より人混みに行かないのが1番の対策に思います。
-
バンビ
ありがとうございます。
そうですよね、人混みに行かない事が1番ですよね💦- 12月10日
退会ユーザー
我が子も定期予防接種との兼ね合いでかかりつけと相談した結果打たないことになりました。
人混み、電車やバスは既に避けていて2月ごろまでは気をつけようと思っています。
湿度は50%以上を保つように心がけるのと、子供以外の家族は全員ワクチン打ちました。
外出から帰ったらまず石けんで手洗いしてあげて、うがいがまだできないので殺菌の為にお茶を飲ませています!
-
バンビ
ありがとうございます。
お茶は何飲ませてますか?- 12月10日
-
退会ユーザー
アカチャンホンポの麦茶飲ませています😊
- 12月10日
ハルヒママ
密閉された空間や人ごみに行かない
手洗いうがい
乾燥を防ぐ
くらいですかね(o^^o)
うちの子は特にインフルだけでなく熱性けいれんを持ってるので秋から冬にかけては密閉された空間、人ごみは避けるというよりいきません(笑)
遊ばせるのも寒いけど子供も私もしっかり防寒対策して公園にいます(o^^o)
-
バンビ
お返事遅くなりました💦
ありがとうございます!
わたしも出来るだけ人混み避けて徹底対策します!😤- 12月16日
バンビ
ありがとうございます。
帰宅時のお茶は何飲ませてますか?
退会ユーザー
麦茶を飲ませてます!
鶴瓶さんのやつです😊