お金・保険 県民共済で子供の医療保険を払っている方いますか? 県民共済で子供の医療保険を払っている方いますか? 最終更新:2018年12月10日 お気に入り 1 医療保険 県民共済 あー(8歳) コメント はじめてのママリ🔰 はい!子どもの保険は県民共済です😊 12月10日 あー どんなかんじですか? いいですか? 毎月いくら払ってますか? 12月10日 はじめてのママリ🔰 まだ保険請求をしたことは無いのですが、1000円のコースにしてます。140円で個人賠償責任保険をプラスしてます😊家族全員対象なのが嬉しい点です! 1000円のコースでも、親の死亡に対しても保険金がおりますし、子どものうちは怪我も多いので、怪我で保険がおりるのは有り難いと思います。 コープと迷いましたが、問い合わせした際の対応の良さで県民共済にしました!これは感覚の問題なので、どちらが良いかは何とも言えませんが💦 県民共済だと、各都道府県様々な特典もありますのでオススメです♪ 県外に引っ越す予定などが無ければ、県民共済良いと思いますよ👍 12月10日 あー わかりました! くわしくありがとうございます! 12月10日 おすすめのママリまとめ 医療保険・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あー
どんなかんじですか?
いいですか?
毎月いくら払ってますか?
はじめてのママリ🔰
まだ保険請求をしたことは無いのですが、1000円のコースにしてます。140円で個人賠償責任保険をプラスしてます😊家族全員対象なのが嬉しい点です!
1000円のコースでも、親の死亡に対しても保険金がおりますし、子どものうちは怪我も多いので、怪我で保険がおりるのは有り難いと思います。
コープと迷いましたが、問い合わせした際の対応の良さで県民共済にしました!これは感覚の問題なので、どちらが良いかは何とも言えませんが💦
県民共済だと、各都道府県様々な特典もありますのでオススメです♪
県外に引っ越す予定などが無ければ、県民共済良いと思いますよ👍
あー
わかりました!
くわしくありがとうございます!