その他の疑問 裁縫について相談です!主人の仕事が製造業で、作業服がよく破れたり焼け… 裁縫について相談です! 主人の仕事が製造業で、作業服がよく破れたり焼けます😢 買い換えるまで行かないうちは、その度に補修をするのですが、下手で困ってます😂 ヒザの破れは裏からアイロンでつける補修シールを貼るのですが、すぐ洗濯でとれるので、布を縫いつけたりもします。 ただ、裏からヒザ辺りに布を縫いつけるのってやりにくくて... 何かいいやり方やグッズはありますか?😓💦💦 最終更新:2018年12月24日 お気に入り 1 グッズ 服 洗濯 主人 🐣 コメント ab 私も昨日旦那の作業着に裏から当て布して縫いました😭 大変ですよね💦 まつり縫いしてできるだけ楽に縫っちゃいますけどそれでもめんどうですよね… ミシンじゃ縫えないですし😭😭 12月10日 🐣 まつり縫いとは..笑 (検索しました😂) 当て布すると針がどこから出るかわからず、指刺します😖💦 それくらい裁縫苦手なので苦痛です😕 膝って、腰から行っても裾から行っても一番遠いからひっくり返して縫いにくいですよね🤯 わかっていただけて嬉しいです🙂 12月10日 おすすめのママリまとめ 妊娠38週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ グッズ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🐣
まつり縫いとは..笑
(検索しました😂)
当て布すると針がどこから出るかわからず、指刺します😖💦
それくらい裁縫苦手なので苦痛です😕
膝って、腰から行っても裾から行っても一番遠いからひっくり返して縫いにくいですよね🤯
わかっていただけて嬉しいです🙂