
認定こども園の2歳児クラスが30人で心配。娘は大丈夫か不安。他の園も検討中。
保育園についてです‼️
現在いいなと思っている認定こども園があるのですが、1つだけ気にかかることがあります💡
それは、1クラス2歳児30人いるんです💦
まだ、30人が1クラスではなく、15人ずつの2クラスになっていてくれれば・・と思うのですが😅
年少の3歳児で1クラス30人というのは分かるのですが、2歳児で30人っていうのが引っかかっています💦
ちなみに、そこは今1歳児は25人います。
今まで、私と2人で過ごすことが多かった娘がいきなり30人の中に入って大丈夫なのか?しかも3月生まれでついていけるのか?とりあえず2歳児の間は多くても1クラス18人くらいのところで過ごさせてあげたいと思っていました。
でも、2歳児は他のところに行って、3歳児からここの園に入れる保障もないし・・・💦
皆さんはどう思われますか???
- めい(8歳)
コメント

メイ
たしかに園児が多いところは先生が一人一人きっちりと目が届かないこともあると思います💧 私はあえて小規模保育園を選びました!2歳児11人です。他のクラスの先生も今日こんなことしてたよー こんな話してたよーって教えてくれてやっぱり信頼出来ますね。よく目が届くんだなーって。
必ずここに入れたいと思うものがあるなら頑張ってもらうかな✨でも子どもの適応能力って凄いですよ!

かず
保育士ですが、1歳児25人どうやって保育しているのか見学したいくらいです。私が見学行ったところも1歳児28人と言われ、即行候補から外しました。保育士だって神様じゃないから限界がありますよ。。
-
めい
コメントありがとうございます😊
そうですよねー!
もう一人一人見る時間なんてないんだろうなーと思います💦
集団ですよね😓- 12月10日
めい
コメントありがとうございます😊
私も小規模保育園に魅力を感じています✨
やっぱりまだ少人数でゆったりがいいですよね❣️
子どもの適応能力凄いですよね‼️
それにかけてみるか・・・
悩む時間はないのですが、あと少し悩んでみます。。。