
食べつわりで4キロ太り、病院で1キロ以内の増加を指摘された29歳の初マタ専業主婦。食べ物に気をつけつつ、大食い痩せ型で耐えられるか不安。
専業主婦で初マタ29歳です!質問ではないですが、食べつわりで4キロ以上も太ってしまい、これからは1キロ以内の増加にしましょうと病院で言われました!もうつわりは収まりましたが専業主婦なので、家事ややることが終わると空腹が気になり何かしら食べてしまいます😂
果物や豆腐やところてんなど太らなさそうなものを食べるようにしていますが、元々大食い痩せ型なので耐えられるかこれから不安ですー!!
- もも(5歳11ヶ月)

ちまき
私も大食いです😭そして食べても体重が増えない幸せな体質でしたが妊娠するとそうも行かず…。
今は週の半分以上は低カロリー、残りは食べたいもの!のメニューにするようにしています(笑)お菓子も我慢できません(;´ρ`)我慢できる人すごいなーと他人事で思ってますが、自分も頑張らないとな〜と思うことも多々…😂
小腹が空いた時には かたーいグミがいいですよ!サワーズグミとか、ハリボーとか\(^0^)/なるべく時間かけて食べるようにしたらなんとなく満たされた感じになります◎あくまでも私の場合ですが💭笑

あーたんまま
果物気を付けた方がいいですよ~
みかんとかりんごとか食べすぎる
と逆に太っちゃいます!
焼きいもなどのお腹にたまりやすい
ものをこの時期は食べるといいと
思います❣️
あとは散歩を心がけることです!
しかし寒いのであまり無理をなさ
らないようにしてくださいね🤗

えぽこ
同じく専業主婦の食べるの大好き野郎です😂
痩せ型の時点で羨ましいです!
私は肥満気味からの妊娠なので、もう過剰に太れないので散歩を頑張って体重維持してます(笑)

しほ
わたしも食べつわりで
1ヶ月半ほどで4キロ太りました!😂
そのあとは落ち着いて
最終的にトータル+9キロで出産できましたがひやひやでした😅
アドバイスやおすすめの対策などがあるわけではないのですが、
同じような状況でついついコメントしてしまいました🙊

もも
つわりの時は食べれるものを食べたいだけ食べればいいって聞いたのを鵜呑みにしすぎました😂
めっちゃ硬いグミ売ってますね!試してみます!
コメント