
突然ですが…みなさん、皮にカビの生えた玉ねぎ食べられますか…?私の母が…
突然ですが…
みなさん、
皮にカビの生えた玉ねぎ食べられますか…?
私の母がよく祖父祖母の家で作られた野菜をもらってくるのですが、見た目があまりいいわけではなく、傷みもよく見られます。
それでもせっかくおばあちゃんたちが作った野菜なんだから、と今までは気にせず食べてましたが
昨日ふと玉ねぎを見てみると全てにふわふわしたカビが生えていました…。
さすがにこれは、と思い母に聞いてみても
中は大丈夫だから、と結局普通に使いました。
害はないとしても、一歳の息子もいるのでやっぱりどうしても気になって仕方がないです。。
ちゃんと新鮮な野菜をスーパーで買いたい…
みなさんはどう思いますか?
- ayu(6歳, 7歳)

ママリ
大人はまだしも子供には絶対に食べさせたく無いですね😅
そして私は食べたく無いです💦💦

naami
カビは目に見えるものだけでなく
胞子として浮遊すると聞いたので
中が大丈夫でも食べません💦
同じ袋や箱に入っている食材も
見えないけど
カビが付いている可能性もあるので
私ならそれも食べないです💦

😋😋
中は大丈夫だと思います⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝

とぅ
ふわふわしたカビはわかりませんが、黒っぽいカビは気にしません☺️
スーパーに売ってるのにもついているやつです。
ふわふわしたカビは見たことない…
中がグジュグジュなら腐っているので捨てます。

ジジ
ふわふわこわいですね💦
年配の人と衛生的な観点を合わせるのは難しいですよね💦
コメント