※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあち
子育て・グッズ

赤ちゃんの手が冷えて心配です。手袋は使わない方がいいけど、夜中に布団の中に手をしまうのも効果がないようです。何かいい方法はありますか?

秋田県に住んでいます!
ここ数日雪が本格的に降り始め、朝起きた時に赤ちゃんの手がキンキンに冷えて真っ赤に腫れているような感じになっています。
多分軽いしもやけみたいになっているんだと思います😰
よく赤ちゃんは手足で体温を調節するため、手袋や靴下はあまり使わない方がいいと聞きますが、こんなにキンキンに冷えているととても心配です。
夜中こまめに布団の中に手をしまうようにしてるのですが、結局朝には冷えてます。
なにかいいアイデアありますでしょうか?
皆様はどうされてるのか教えてください😰💦

コメント

ゆみ

手がひやっひやで可哀想なぐらい冷たいですよね😰
私は対策として加湿器とストーブつけて寝てます😊私が寝るタイミングの12時ぐらいには消して、また夜中起きた時につけてそれから朝までつけっぱなしです💦加湿器は一晩中つけてます( ・ᴗ・ )

0213 もん

部屋が適温になるように暖房をつけるのが一つだと思います。汗をかかない程度に。

寝るときの靴下ですが、体温調節しているのではかせなくてもいいかと思います。
寒くても自分も寝るときは靴下は履きませんので。

なぁ

私も秋田県に住んでいます☺️最近冷え込みがすごいですよね、、私は電気毛布使ってます!あとは朝方暖房つけてます!それでも手はキンキンに冷えてます😭とりあえず足と体が暖かければいいかなと思ってます🙄☺️

まあち

メアリー様
あた様
0213もん様
まま様

まとめてのお返事ですみません💦

現在義実家で同居しており、灯油代などの光熱費は義実家が払ってくれているので、夜間も暖房をつけっぱなしにするという考えには至りませんでした💦
でもこんなに寒いとそうも言ってられないですね…せめて朝方だけでも暖房をつけられるよう旦那に相談してみます!
みなさん暖房をつけられているとのことなので、赤ちゃんのうちはみんなそうしてるみたいだよ!って言って説得したいと思います😅
ご回答いただきありがとうございました(*^^*)

勉茶美

もし暖房をつけられないのであれば、やはり手袋をさせた方がいいのかな?と思います。
赤ちゃんは手を挙げて寝る癖がありますし、寝ると体温下がります。少し冷たいくらいならそのままにしますが、しもやけみたいにまでなるのであれば、少し保温してあげた方がいいかなと思います😃