![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱん☺︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん☺︎☺︎
しっかり消毒したがいいですよ!
結構強めに消毒してあげて、あまりにも炎症おきてるなて感じになったら受診した方がいいかもですね😭
![こちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こちょ
息子も同じくらいの時に血がついたりしてました。
私もこれ大丈夫なのかな?と思って産院に電話で相談しましたよ。
清潔にしてあげて消毒をしっかりやって、おへそをよく乾かして上げてください。
1ヵ月検診で必ずおへそもチェックされるので、その時に相談しても良いと思いますよ。
-
はじめてのママリ
いきなりでびっくりしました😭💦
おへそを乾かすってどーやるんですか?😭オムツの下におへそあるから乾燥しないんですかね😭😭😭病院でもオムツはオヘソの上にかぶせてました😣- 12月10日
-
こちょ
血が出てると痛いのかな?大丈夫かな?って心配になりますよね(><)
おへそとおむつが擦れて血が出たりもします。おむつを外側にひと折りしておへそ出してあげると良いですよ。
服に着いたりもしますが、洗えばいいので👍
あとはお風呂上がりに消毒が終わったらドライヤーで遠くから乾かすといいと言われてやってました。- 12月10日
-
はじめてのママリ
教えてくれてありがとうございます😭✨へその緒怖いですよね😣💦
早く綺麗に取れて欲しいです、、、😭😭😭- 12月10日
はじめてのママリ
泣くので可哀想であまり強く出来ませんでしたが、炎症した方が可哀想ですもんね😭😭😭がんばってやってみたいと思います!