![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
パジャマは前開きの物を
指定されました!
自分に関する衣類は
全部3枚程度で考えてて
あとは、洗濯しようかなと思ってます!
ガーゼは10枚入りの物を参院が1つ
用意してくれるらしく
それで足りるよと言われました!
![え](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
え
前あきパジャマ3~4枚
なし(貸出)
4枚(2枚支給)
ユニクロのブラトップ3~4枚
面会時、旦那に持ってきて貰ったりしてたので自分で出産バッグに入れたのはこんな感じです!
あとは、メディキュット、蒸気のホットアイマスク、トコちゃんベルト、ハーブティーなど持っていきましたよ☝️
陣痛バッグには、軽食やペットボトルのお茶3本とか入れました!
-
はじめてのママリ
パジャマ3〜4も持って行ったんですね😥前あき持ってないんですよねー😭
ユニクロのブラトップは授乳用のものですか?- 12月10日
-
え
わたしも前あき持ってなかったので買いました😅
前あきじゃない普通のTシャツ着てた初産婦さんは授乳指導のとき助産師さんに怒られてました…
違います!
サラファインです(笑)- 12月10日
-
はじめてのママリ
やっぱ買ったほうがいいんですかね😥妊娠していない時ほとんど下着で寝てることが多いので今後使わないな、、と笑
あ、ふつうのブラトップなんですね!妊娠中期ぐらいからブラジャーきつくてブラトップで過ごしてるんですがそのままそれでも大丈夫ですかね?😂- 12月10日
-
え
そうなんですね!
さすがに1枚くらいは買っておいたほうがいいかもしれません…
産後、使わなかったらフリマアプリに出しちゃいましょ(笑)
わたしも出産前からブラトップ使ってて、産後もそのまま使ってますよ✌🏻
授乳ブラ必要ないです。
ブラトップで事足ります😙- 12月10日
-
はじめてのママリ
ちょっと前びらき探します、、☺️
フリマアプリ😂いいですね!
ブラトップでいいならありがたいです笑ブラトップにキャミソールでしたかー?- 12月10日
-
え
これです!
サラファインじゃなくてエアリズムでした(>_<)
なので、1枚着てこの上にパジャマ着てましたよ😊- 12月10日
-
はじめてのママリ
パット付きのキャミソールですかー?☺️
- 12月10日
-
え
です!授乳するとき片方捲ればいいだけだしお腹冷えないし楽ですよ~
- 12月10日
-
はじめてのママリ
とりあえず楽さですよね!笑
ありがとうございます!見てみます🧚♀️- 12月10日
![こりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりす
わたしがお世話になった産院は
パジャマ支給だったので
必要なかったのですが
パジャマ持参の病院で産んだ友人は
前あきのワンピースタイプを1枚
(お産の時に着替えたり産みやすいから)
前あきの授乳しやすいものを2〜3枚
持っていったようです!
入院中洗濯してくれる人がいなかったり
院内で洗濯できない場合は
入院日数プラス1あると心配ないと思います!
授乳中にパジャマやブラが汚れたり
悪露でパンツが汚れたりするので💦
病院で入院準備に必要なもの
言われていないですか??
-
はじめてのママリ
言われてますが枚数などは書いてなかったので質問しました
- 12月10日
-
こりす
あと何が必要か聞いていたので
言われていないのかと心配しました😅- 12月10日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
パジャマ→ジャージみたいな前開きで授乳用ではないやつ。中にヒートテックなど着て、ヒートテック等は日数分、ジャージは2セット
授乳用タオル→病院で授乳用のガーゼが授乳室にあったのでそこから自室でやる際も持っていっていいので、自前では用意してないです。
ショーツ→お産セットに入っていた1枚のみ使用(お産後翌日入浴までそのまま着用)。翌日からは普通のショーツ使ってました。一応2枚用意してましたが、普通のショーツで十分でした。
授乳用ブラ→日数分
後は、むくみ取りのソックス、ペットボトル用のストローキャップ、骨盤ベルトとかですかね??
-
はじめてのママリ
ショーツ一枚で足りたんですね!
ペットボトル用のストローキャップみなさんオススメしてますよね〜🧚♀️- 12月10日
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
パジャマは病院のを使いましたが、前開きの膝下丈のワンピースでした!洗濯するにしても、出血とかもあるので3枚はあったほうがいいです!
授乳用タオルというのはよくわかりません(*_*)なにに使うんですか?
ガーゼは入院中は使いませんでした🤣
ショーツやブラも3着は必要だと思います!
ペットボトルにつけるストロー付きのキャップは陣痛中や出産後にも大活躍でした!
-
はじめてのママリ
前びらきのひざ下丈のワンピース楽そうでいいですね!🧚♀️
何に使うのでしょう?笑わかんないです、、- 12月10日
-
れい
なにに使うのかとか、みんなどのくらい持ってきているのかとか、どうゆうタイプのものかとか、病院の看護師さんに聞くと安心ですよ♪
わたしも部屋を見学させてもらったり、いっぱい聞きました!- 12月10日
![れもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れもん
メディキュットと、乳首が痛くなった時のクリーム(ピュアレーンやランシノー)はあると助かりました!
2.3日するとおっぱい張ってくるので母乳パッドも必須でした!
-
はじめてのママリ
メディキュットいいんですかー??
母乳でるか心配です😥- 12月10日
-
れもん
産後すごく浮腫むので、周りの方も履いてる方多かったです!
もし心配であれば、必要になったらドラッグストアなどで買ってきてもらう感じでもいいと思います^_^- 12月10日
![Ayaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ayaka
産後も腰痛になるかも⁉️って思って、クッション持参したら、大活躍でした😄
入院中日曜以外は、洗濯のサービスがありました。
授乳室行くのに、小さめの手提げ👜必要でした
お産セットの内容は、確認済ですか?
産褥ショーツはよくてもナプキンが少なければ、夜用の長めの1パックと授乳パット1箱持参しました。
ゥエットティッシュや制汗シート私は、必要でした。
-
はじめてのママリ
わざわざありがとうございます😊
病院からはこのパンフレットだけもらってるんですが、枚数など書いてなくて、、- 12月10日
![す](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
す
パジャマは皆さんコメントしてる通り、前開きが便利です。授乳用でも脇だけとか前が開くタイプ?は慣れるまでちょっと大変でした💦
あと、産院が思った以上に暑かったので、モコモコしたパジャマはおすすめできません…私はむしろ半袖が欲しいくらいでした😱笑
授乳用タオルが何なのか謎ですが、授乳後赤ちゃんの顔を拭いたりするのに自前のガーゼ使ってました。
産褥ショーツや授乳ブラは洗濯の頻度によると思います。私は産褥ショーツは3枚くらい産院からもらえた&洗濯してもらえたので、自前で用意した生理用ショーツ1枚で十分でした。授乳ブラはもともと用意してなかったです、ブラトップで対応しました👍
持ってきてよかったと思ったのは汗拭きシートでした。生んだ初日はお風呂入れないですし、何となく気持ち悪いときとかに拭いてスッキリしてました‼️
はじめてのママリ
いつもパジャマじゃなくワンピースみたいな感じの服で夜は過ごしてるのでどうしようかなと、、
パジャマも3枚ほどですか??😥
みい
一応、看護師さんや他の妊婦さんや、付き添いや面会の方の目もあるので
私も普段ワンピースですが
入院中はズボンのパジャマにしようと
考えています!足りなければ産院で貸し出しもあるとの事だったので3枚用意して様子見ようかなと思ってます!
はじめてのママリ
前あきパジャマ見てみます、、