![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちこ
移動しました!
私は、出血が多かったので、点滴で落ち着くまでは寝て待機でした。
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
私の病院では、LDRにいる日数は決めることができました🙋
なので、入院から出産までの一人がいれば、入院中ずっとの人もいました😌✋
-
はじめてのママリ
入院中ずっとの人もいるのですね!!
そうなれば費用がめっちゃかかりますね😂- 12月10日
-
もも
そうですね😓
私は、使っていませんが、LDRの説明を聞いたとき、そのように言われました🙋- 12月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の場合ですが、
産後 2時間くらい LDR室で休んでから個室に移動になりました。
-
はじめてのママリ
LDRの料金+個室の入院費ってことですよね😱- 12月10日
-
退会ユーザー
入院費は入院した曜日やLDR室も利用した時間や日数によって違ってくると思います😅
娘の時は深夜に入院 深夜に出産だったので 支払時明細見たら深夜加算されてましたょ💦
あとは 処置によっても投薬や点滴を使った人使わない人では料金が違うと思います。- 12月10日
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
だいたいは産後2時間ほどLDRにいて
それから部屋に移動ってカタチだと思います!
わたしは出血が多く、昼に産んで次の日の朝までLDRで過ごしました◡̈
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😊
LDRにしてよかったと思いますか??
どうしようか凄く迷っていて😂
陣痛耐えるとこ?が6人部屋なので
みんなの苦しい声とか聞こえてきたらもっと怖くなりそうで🤢- 12月10日
-
すぬ
元々出産した病院がLDRのみで、そして初産でだったので比べようがありませんがわたしはLDRでよかったと思ってます!
陣痛きて、分娩室に向かって痛い中、台に上がって、、と考えると絶対無理だと思って😂
確かに6人部屋だと落ち着かない感じもしますね(*_*)💦- 12月10日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね!!
絶対歩いたりするのしんどいですよね😭
まだ時間はあるのでじっくり考えます🥺
ありがとうございました🥰- 12月10日
-
すぬ
友達は分娩室に向かうとき
旦那さんにお股抑えて貰いながら歩ってたとか言っていたので、、😂
LDRの方が楽だとは思います👍
少しでも参考になればいいです🙇♂️- 12月10日
-
はじめてのママリ
凄いですね!それ😂(笑)
逆に邪魔や〜ってなりそうです私やったら😂
とても参考になりました🥰🥰- 12月10日
![JASMINE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JASMINE
私の産院もLDRにいたのは
産後2時間まででした(*^^*)
-
はじめてのママリ
基本どちらも2時間くらいなんですね!!
ありがとうございました🥰- 12月10日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
わたしが出産の時は混んでたせいで産まれるギリギリまで四人部屋の陣痛室にいさせられました😂
LDRのソファーとか畳とかで自由な体勢で陣痛耐えられるって説明あったのになかなかLDRに行かせてもらえなくて詐欺かと思いました 笑
産まれて2時間後に個室移動の予定でしたが個室が満室でその日だけ大部屋になりました💦
-
はじめてのママリ
私のところは2部屋しかないらしいので、争奪戦になるかもしれないです😨(笑)
希望してても空いてなかったら違う部屋になったりしますもんね😰
その時にならないとわからない事だらけですね😭- 12月10日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
私のところはみんな出産するときLDR移動でした🌼
LDR以外での出産したことないのでわからないですが、痛さマックスのときとかに、台のったりしなくていいですし、すごくよかったです!
産後2時間ぐらいそこで一緒にすごして、そのあと移動して、残りの日数はその個室か大部屋で過ごすスタイルでした💓
私は料金がかからない大部屋でって言ってましたが、産後倒れて2日間ぐらいは個室ですごしてました(・・)
無料で個室使えてちょっとラッキーでした( ̄∇ ̄*)
-
はじめてのママリ
やっぱり子宮口全開で歩くのって大変ですよね😨
個室希望してない場合、大部屋空いてなかったら料金無料やったんですか🥺ラッキーですね🤩- 12月10日
![cony](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cony
私の病院はLDRに入っていたい日数の希望を出せたので、入院日数の7日間使わせてもらいました!😆💖
金額はアホみたいに高くなりましたが満足でした😂笑
病院によって結構違うんですね!
-
はじめてのママリ
LDRに7日間もいたら金額凄いですよね😂
病院によって日数希望出来たりするんですね!私も病院に、確認してみます🥰- 12月10日
-
cony
目ん玉飛び出ましたが何とか引っ込めました😂笑
私的には陣痛中は大部屋ではなく個室が良いかなって思ったのでこっそり個室をおススメしますね…💖
家族との面会も気楽にできますよ!- 12月10日
-
はじめてのママリ
目ん玉飛び出しますよねそれは😂
私のところはLDR1日1万5千円と安い方と思うのですが7日間ってなると笑えないです😂(笑)
個室やと面会楽ですもんね🙋🏻♂️
大部屋やと、気も使いそうですし。。
じっくり考えます😂- 12月10日
まちこ
個室とか大部屋の希望事前に聞かれてませんか?空くまで待機の場合もあります。
はじめてのママリ
移動するのですね!!
1日1万5千円なので、6日もいたらすごい額になるなと思ったので😭
まだ病院側からは何も説明なくて😂