※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mugi
子育て・グッズ

2歳の男の子が急に熱を出し、嘔吐したため胃腸炎の可能性があるか悩んでいます。明日病院へ行く予定で、水分の与え方について相談しています。

2歳の男の子です。
今日は一日ハイテンションで遊んでいたのですが夕飯を途中でいらないと言ったのでワガママだと思い口に運んだら食べていたので食べさせてました。
少ししたらおデコが痛いと私の膝に転がりだしたのであれ?と思って熱を測ると38.3℃。
その後すぐウトウトしだして寝てしまいました。
真っ赤な顔をして寝ていて、あーこりゃインフルかもと思いつつ旦那に任せてお風呂へ行ったら起きてしまいました。再度寝かそうと布団へ行ったら大量に嘔吐💦
本人もビックリして目が覚めてしまいまだ起きています💦
熱は変わらず38℃少し超えるくらいなのですが、可能性的には胃腸炎のが濃いのでしょうか?去年も今ごろノロウイルス にかかったのですがその時は熱は出なかったので💦
明日の朝病院へ行くつもりなのですが水分等の与え方を悩んでいます💦

コメント

まりすず

うちの子も今日朝から38.4℃の熱出て、昼間もキツイみたいでずっと寝てました。
夕方起きてまだ熱があったから病院に連れていきました。今のとこ嘔吐などなく熱も下がってて寝てます。
熱、嘔吐心配ですよね(..)
水分は飲めるならいっぱい飲ませたほうがいいと思います(^^)
枕元に準備しても良いかもですね(^^)
お大事に。

  • mugi

    mugi

    ありがとうございます💦
    不安ですよね😭
    急にボンっと上がったので不安になりました💦去年は吐いてもノロウイルス とか全く分からずその後飲食させてしまって余計に吐いてしまって可哀想なことをしたので今回はどうしたものかと😰

    • 12月10日