 
      
      
    コメント
 
            つぴこ
医療秘書や医療事務じゃないですかねぇ??
無くても勉強すればできると思いますよ😃
レセプトとかですかね??
 
            退会ユーザー
しいて言えば歯科の医療事務ですかね?医科と歯科で違うので。
- 
                                    みぃ 歯科の医療事務ってあるんですね! - 12月9日
 
 
            退会ユーザー
私が住んでるところは無資格でも受付なら結構募集あります。私も1度受けて受かりましたが歯などについてなにも知らない為挫折しました。歯医者の仕事は本当に勉強が必要だと思いました。
- 
                                    みぃ やはり今になって勉強しておけば良かったと思うことはありますよね😣 - 12月9日
 
- 
                                    退会ユーザー 歯についてとか結構難しいですよね。 
 上の方の読んだんですが介護の事務されてるんですか?私今度介護の事務受けようと思ってるんですがきついのでしょうか?- 12月9日
 
- 
                                    みぃ 高卒で今の職場でずっとやっています☺️ 
 無資格ですが、覚えると楽しいと思います😃
 私がキツいと思うのは職場の体制で、事務が私だけという人手不足過ぎるところです😥
 なのに理事はあれやって、これやって、できるでしょ、何でできないの、の繰り返し。
 もっと人員がきちんとした、ちゃんとした所に行きたいと思う日々です…- 12月10日
 
- 
                                    退会ユーザー ありがとうございます。 
 そー言う事ですね。
 よかったです(笑)
 質問と関係ないのに返答ありがとうございました。- 12月10日
 
 
   
  
みぃ
やっぱり医療事務ですかね(´-ω-`)
介護事務の仕事をしてるのですが、医療事務は経験なくてf(^^;
つぴこ
年齢によりますが、20代なら無資格未経験でも雇ってくれるところはあると思いますよ🐱
みぃ
ギリギリ20代です!笑
今のところがキツくて辞めたいのですが資格もなければ経験も今のところしかないので…
つぴこ
私は歯科助手なんですが、私が勤めている所は事務&受付は同じ無資格の歯科助手が入ってやってますし、そういう院もありますよ🙆