※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バナナ
お金・保険

食費について、家族構成や内訳を教えてください。2万5千円前後で足りない時は銀行から引き出しています。

食費に関して、皆さん金額教えて下さい!

私達家族は食費がかかるのは、大人2人と1歳6ヶ月の子どもです。子どもは、まだ完全に取り分けができず、食材も少しいい物を選んでいます。

今は、だいたい2万5千円前後です。
それでも足りなくて少しずつ、銀行から引き出す毎月です、、
食費、日用品など内訳を教えていただけたら嬉しいです!

コメント

ポッポちゃん

1歳6ヶ月なら離乳食終わりの時期ですし、取り分けの方が楽&お金がかからないと思います。
1週間の献立をある程度決めて、買い物しています。一応月2万5000円でやりくりして週一の買い物で5000円前後になるようにしています。
日用品は月1万です。

りー

大人2人、5ヶ月の子供で食費は4万くらいです。
日用品は大体1万です。

ひろま

大人2人、子ども1人で6万円は超えます、、
出産前ですが、2人だけで10万超えたこともあり、さすがにその時はびっくりしました😅
贅沢してるつもりはないですが節約もしてないです。笑
日用品は平均すると1万前後ですかね

晴晴

同じく大人2人と1歳半の子どもで食費は25000~30000円です☺️
日用品は10000円くらいですね😃
個人的には30000円でおさまっているなら優秀な方だと思いますよ!

初めてのままり🔰

土日は必ず外食してしまうので、8万円くらいかかってしまいます😭節約しないとなと思いながら、なかなかグータラ主婦抜けられません😂🙏

バナナ

皆さん、ありがとうございます🙇‍♀️
主人とやりくり考えてみます!!

節約、、食べたいもの飲みたい物、着たい服、1人の時間、我慢。
子育て、、身近に子どもと過ごせるのはすごく、幸せ。
お金も大事。辛いですね、、笑