
コメント

2kids.mama♡
母乳だけにしたらどうですか??
うちも3900で産まれてそのくらいありましたよ😂
ただ私は完ミでしたが!

ぺぺ
母乳の飲ませすぎじゃないですか?
母乳は飲みたがるだけ
飲ませならいいってよく言いますが
私はそれを信じて飲ませてたら
飲ませすぎだったみたいで
常に満腹状態で気分悪く
唸ったり、ヨーグルト状吐き戻したり
睡眠も短かったので
飲ませる時間を調節したら
体重の増えも落ち着き
まとまって寝てくれるようになりました!
-
y
母乳なのでほしがってたらあげてます😂
唸ってるかんじもなく睡眠時間もそんなに短くはないんですけどね😂- 12月9日
-
ぺぺ
飲ませすぎも赤ちゃんに
かなり負担かかるので
ギャン泣きして欲しがるまで
上げないようにして
間隔あけた方がいいですよ- 12月9日

ぴーちゃん
ミルクたす必要無いと思います💦
あとは少し感覚開けたり飲ませる時間短くしたりですかね😅
ひと月に2キロは流石に増え過ぎかなと💦
-
y
胸が張らず母乳でているかんじもなく
出ているのかわからずたまーにお昼1回ミルク足してます!
ですよね、、- 12月9日
-
ぴーちゃん
それだけ増えてたらしっかり飲んでるので心配ないと思いますよ😅
- 12月9日

ゆか
保健センターは、赤ん坊の育児に関する相談に乗ってくれませんか?うちの自治体では相談に乗ってくれます☺️
体重の増えすぎが心配ですと、昼や夜のミルクはいらないように思います💦
-
y
探してみます!
昼はたまにしかあげてませんが
夜は腹持ちがいいのであげてます!- 12月9日

ぴーまん
うちの子も約3800gで産まれて1ヶ月健診で5400g、2ヶ月半の今は7600gですよ!最近予防接種で小児科に行ってきましたが大きいね〜母乳も順調に出てるんだね!😄って言われただけでしたよ!完母でミルクは一切足してませんがうちの子大きいです☺️
寝る前のミルク一度やめてみたらどうでしょうか!もしかしたらミルク飲んでる時と変わらず寝るかもしれませんし!😳
y
寝る前は腹持ちがいいので一応ミルクにしているんですが、、😂😂
2kids.mama♡
体重が気になるならやめた方がいいですよ😂
ミルクは太りやすいので!
どちらかだけならいいですけど母乳にミルク足しててそんなに増えるのは増えすぎだと思います😅