※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こたろ〜〜( ´ ▽ ` )ノ
その他の疑問

初節句について(長文です。)女の子のママです。私は初節句を実家の親…

初節句について(長文です。)

女の子のママです。私は初節句を実家の親が準備するしきたりのある地域出身です。
実家の親は私のお雛様を娘に引き継ぐことを提案していますが、旦那にそれを伝えると買いたくないからお下がりを押し付けると捉えてしまいました。
義理親は広告を見て予想よりもお雛様の値段が張ることを知り、こんなものはいらないと言い出しました。

私は娘にお雛様を贈りたいのですが、七段飾りは収納や飾り付けが大変なため親王飾りを選びたいと思っています。両家の親が納得するようなよい説得法はないでしょうか??

コメント

たむたむ

うちは、私のお下がりでしたよ(^^)
お内裏様、お雛様、三人官女、右大臣、左大臣の3段のガラスケースに入ったやつです(∩´∀`∩)
状態よかったのと、私も妹も嫁いだし、
女の子はうちの娘だけなんで、
お下がりでいーやん♡ってなって
そのままお下がりしましたよ!(^^)
旦那さまが納得してくれるならいいんですけどね(><)

  • こたろ〜〜( ´ ▽ ` )ノ

    こたろ〜〜( ´ ▽ ` )ノ


    ありがとうございます。
    私が三姉妹で妹たちのお雛様でもあるので譲ってもらうのも悪いなぁという感じです。
    旦那に上手に説明し直さないといけないですね。
    ママのお雛様譲ること自体は素晴らしいと思います!!

    • 1月23日
もぐまま

こたろーさんのご両親が用意する習慣なら、まず義理両親は関係ないですよね?

ご両親は引き継ぎを提案されているとのことですが、仰ってるように「飾るスペースがないから親王飾りが良い」とは言えないんですか?

あと旦那さんの誤解は解いておかないといけませんね。
自分の親は用意さえする気ないのに、人の親に向かって失礼な人ですね(T_T)
勘違いされたままでは、こたろーさんも嫌じゃないですか?

  • こたろ〜〜( ´ ▽ ` )ノ

    こたろ〜〜( ´ ▽ ` )ノ


    ありがとうございます。
    実の両親は、折角きれいに保管してるから譲ってあげたら?くらいの気持ちです。説明すればわかってくれると思います。
    旦那については、もう一度説明し直さないといけませんね。

    • 1月23日
ユナ

私の所では、雛人形ってその子の守り人形って言います。
その子を病や災いから守ってくれる物です。
なので、受け継ぐ形はありえません。
親の雛人形は親の守り人形、私の雛人形は私の守り人形、そして新しく産まれた子には新しい守り人形っていう形で与えられる物です。
お母様にもそういう風にお伝えしてみてはいかがでしょう?

  • こたろ〜〜( ´ ▽ ` )ノ

    こたろ〜〜( ´ ▽ ` )ノ


    ありがとうございます。
    お守りとして贈ることはネットでも出ていたので知っています。
    実の親に伝えてみますね。

    • 1月23日
ねないこ

魔除けやお守りの意味でお下がりはNG、一人にひとつ!って地域もありますよね~

それでも、私は、私が産まれたときに祖母や母が用意してくれたお雛様をとても大切にしてきたのでその思いごと娘に譲りたいから、新しいものは要らないと実家に伝えました。
「一人ひとつ!」に一番こだわりそうな母が他界してるので、無頓着な父は「お金かからんで助かるわ~」って感じでしたが、いろんな人の思いを代々受け継ぐものって素敵ですよ。
私は同じ理由で、成人式の着物も祖母が着たものを母が、母が着たものを私がと受け継いできました。押し付けられないけど、娘も大切に着てくれたら嬉しいなぁ…

てことで。
旦那さんわかってくれるといいですね(^o^)

  • ねないこ

    ねないこ

    は、すみません2年も前の質問でした(;_;)
    その後どうなったのかな~

    • 1月12日