
コメント

おと
ツナだったらお湯で湯がいて冷凍するだけですよ☺︎
鶏そぼろも茹でるだけなのでそんな時間かからないと思いますが…。
わたしはワンオペじゃありませんが、娘が遊んでる間や昼寝の時に茹でて冷凍だけなのでこういうのはやっちゃいます😅

退会ユーザー
焼いてほぐした鯛をお粥に混ぜたり、ツナをおやきに入れたり、挽肉(全て単品であげて慣れたら合挽き)を豆腐や野菜と一緒にハンバーグにしたり、色々できますよー(*^^*)
全卵クリアしたら、卵焼きにツナを入れても美味しいです💡
-
ママリ
ありがとうございます❗
イロイロおいしそうですね😋
ハンバーグやおやきは、油使って焼きますか❔- 12月11日
-
退会ユーザー
オリーブオイル使ってます!
- 12月11日
-
ママリ
ありがとうございます❗作ってみたいです☺
- 12月11日
ママリ
ありがとうございます❗
ツナはノンオイルの缶詰ですか❔