
コメント

みかん
トキソプラズマの抗体がなくて心配なので行きません、、とはいかないですかね💦

ツー
中途半端な室内飼いの猫には妊娠中はあまり近づかない方が安全だと思いますよ💦
どうしても行かなければならないなら、猫に触らない、猫のトイレに近づかないを徹底するくらいですかね🙀
-
にゃんまま(23)
そうですよね、ちょっと主人に相談してみます😊
回答ありがとうございますm(_ _)m- 12月9日

らら
手づかみで食べないことと
生ものは食べないってかんじですかね💦
-
にゃんまま(23)
気を付けるようにみます!
回答ありがとうございますm(_ _)m- 12月9日

退会ユーザー
不安だったら今回は行かないことにした方がいいと思います。
私は猫大好きなんですが、妊娠中は心配だったので猫カフェには行かず、触らない生活をしていました😭
トキソプラズマは心配しすぎなくても大丈夫だよとも言われましたが、もやもや不安でいるより、きっぱり猫と会わない方が気持ち的に楽でした。
仮に行ったことでトキソプラズマに感染したら、自分自身も、旦那さんの実家の方もみんなショックを受けると思います。
挨拶に行かないのは失礼かもと思うかも知れませんが、無事に赤ちゃんを産んでからでも遅くないと思います✨
-
にゃんまま(23)
そうですよね、主人にレストランなどで会うのに変更出来ないかと聞いてみます😊
絶対心配になることはわかってるので避けられるように努力します!
回答ありがとうございますm(_ _)m- 12月9日

ママリ
便が感染源なので
絶対に猫ちゃんのトイレに触らなければ大丈夫です。
100%とは言えませんが簡単に感染するものではないそうですよ。
あとは猫ちゃん自体がトキソプラズマ陰性だったら感染はしません。
ただし室内飼いでないなら少し嫌ですね😅
トキソプラズマの感染は妊娠初期が一番怖いと言われていますが…
手洗いも徹底が必須ですかね。
-
にゃんまま(23)
そうなんです、普通に外に出したりしてるらしくて💦
どうにかならないか主人に相談してみます!
回答ありがとうございますm(_ _)m- 12月9日

にゃんまま(23)
皆さん回答ありがとうございました。
とりあえず主人に相談してみたいと思います😊
にゃんまま(23)
妊娠してからずっと会ってなかったので流石に最後までお会いしないというのは難しそうです😢
回答ありがとうございますm(_ _)m