![🍭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じく、同じサイズ着せてましたがうちもそうなってました🤣
冬はさすがに寒いと思ったので、大きめだけど部屋着は80を買いました🎶
80が一番長く着れるサイズとも見たから、袖おったりして着せてます😌
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
男の子だと全体的に大きかったりするのですかね?😊
うちは女の子なのですが、手首足首に袖口や裾のラインがくるくらいの丈の服を着せています。サイズは70です。
50-70や60-70などのサイズ幅の広い服よりも、70単体サイズの方が丈が長いような気がします。
あとは同じサイズでもメーカーによってサイズ感が違うこともあるので、たまに違うところで買ってみたりしても良いかもしれません✨
足が出てしまうようでしたら、お部屋を暖かくしたりで調節しても良いと思います😙
![せつな☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せつな☆
赤ちゃんの服って
足出ちゃうの多いなぁって思ってました😂腕と体がきつくなければ大丈夫とおもいます!
![カスミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カスミ
うちもそんな感じです😅
でも80にすると袖が長くなっちゃうんですよね😔
まぁ足の方は靴下などでどうにでも出来るので、70センチ着せてます😄
コメント