
子宮筋腫がある方の妊娠について、早産や流産の可能性が高いことがあります。出血がある場合、着床出血かどうかは不明です。生理予定日まで様子を見ることをおすすめします。
妊娠を希望されている方、又は妊娠している方で子宮筋腫がある方はいますか?私は子宮筋腫が25歳の時に見つかって、半年に1回検診を受けています。
子宮筋腫があると早産や流産の可能性が高いと聞いたことがありますが…どぉなんですか?
1/21、1/22と生理の終わりかけのような出血があります。もしかして着床出血なのかな?って期待をしてますが、どぉなんでしょうか?
一応生理予定日が1/27頃です。
- saho86kitty(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

candy
私も2cmほどの子宮筋腫が、あります。現在27歳ですが、25の時に見つかりました。幸い妊娠には影響はないとの事ですが、大きくなってしまえば手術をしなくてはいけません。定期検診が大事だと思います。筋腫の場所にもよるかと思いますが…>_<…

や〜子
私も不妊治療に行き、5cmの筋腫が見つかりました。その時に、私も同じこと言われましたよ。流産、早産になりやすいと。タイミングですぐ授かりましたが初期はおなか痛い日々が続きました。先生は、筋腫があるから特にあなたの場合痛いんだと思うと言われ、6ヶ月には、筋腫10cmまで大きくなりました。でも、今7cmまで小さくなり、赤ちゃんもお腹で元気で、痛いのもなくなりました。
-
saho86kitty
回答ありがとうございます。
私は5㎝位のが2個います。きんしゅも一緒に成長するんですね…ちょっぴり不安です(´-ω-`)- 1月23日

ゆい!
私も子宮筋腫があります!一人目妊娠した時に見つかりました!
胎児が大きくなると痛みが出たりするかもと言われてましたが、そんなこともなく、何事もなく無事に産まれました(^^)
そして今、2人目も予定日超過してますが順調に育ちましたよ〜!
子供の拳位の大きさで結構大きめです!一年に一度、大きな病院で診てもらってます(^^)
-
saho86kitty
回答ありがとうごさいます。
ゆいゆいちゃん♡さんは子宮筋腫は残したままなのですか?- 1月24日
-
ゆい!
残したままです!大きさも変わらず、妊娠に影響ないのでそのままでいいみたいです!
- 1月25日

マヒロ0617
こんにちは!私は最初の妊娠の時に子宮筋腫(子宮の外に大きくなるタイプ)が発覚し、その後8週ほどで繋留流産になりました。
見つかった時の筋腫は6㎝でした。お医者さん曰く私の流産は子宮筋腫の影響ではないとのことでしたが、やっぱり子宮筋腫のせいかなと個人的には思っていました。その後、筋腫と取ろうか取らまいか迷っている時に、再度妊娠発覚し、現在8ヶ月です(*^^*) 筋腫は一時10㎝まで大きくなりかなり痛みもでましたが、いまは8㎝で落ち着いてます。筋腫の位置も悪くなく、このままいくと自然分娩になりそうです♡
流産・早産のリスクは筋腫の種類と位置、大きさによるので、なかなか一概には言えませんが…参考まで(^O^)
-
saho86kitty
こんちには(=´ω`)ノ
貴重なご意見ありがとうございます(´∀`)ノシ
やっぱり子宮筋腫の事は考えてしまいますよね(。-_-。)
早く赤ちゃん欲しいな!- 1月28日
saho86kitty
回答ありがとうございます。私は5㎝位のが2個あります。婦人科の先生は早く妊娠してとっちゃおうよって感じで言ってました。また来月定期検診行ってきます。