※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくさく
子育て・グッズ

子供と2人でいるのが怖い。育児ノイローゼかと思い受診も考えるが、どの症状で受診すべきか悩んでいます。

子供と2人でいるのが怖いです。いつグズリだすんだろうとドキドキします…

両親、義両親、友人は近くにいません。旦那さんは、出張が多いです。

イライラしてしまいます。育児ノイローゼかと思い、受診も考えましたが、なかなか行動に移せません。

市の相談窓口は利用しましたが、業務的でもう絶対利用したくないです。

もう少ししたら、症状が改善されるか…と思ってるのですが、なかなか改善されません。

どのくらいの症状で受診して良いものなのでしょうか?

コメント

deleted user

受診が頭をよぎる位なら、全然受診していいと思いますよ☺️

  • さくさく

    さくさく

    ありがとうございます😊

    • 12月17日
にこ

あのときは私もだいぶまいっていて、旦那が慌てて病院に連れていくくらいだったので(^_^;)
私の場合、子どもが成長するにつれて不安も減っていくよと言われ、その通りでした。そして、気分が回復したら、息子と支援センターへ行ったり、遊び場へ行ったりと、家にこもってることが無くなったので、不安感もだいぶ減りました(^^)

  • にこ

    にこ

    変なところにコメントしてしまいました💦
    さくさくさんも、もしかしたら子どもさんが成長したり、外の世界に出たりしたら(既にたくさん外出していたらすみません)、気分が変わったりするかもしれませんね(^^)私は、あの家で子どもと二人きりでいる空間がちょっときつかったようです。誰かと一緒にいたい、誰かと話したい気持ちが強かったんだと思います。

    • 12月17日
  • さくさく

    さくさく

    ご親切にありがとうございます😊実は、かなり外出してるんです…でも、うちの娘はすごくグズるタイプで、支援センターでもすぐにグズグズするので、それがストレスでいつも帰って私が泣いてしまいます💦なので、最近は2人でモールにお買い物に行くようにしてるのですが、毎日行くわけには行かなくて…
    支援センターに行っても、悩みのあるママにはあったことなく(悩みを話しましょうという会に何回か参加したりしましたが、私のように病んでいるママはいませんでした)、もう人と接触を持つこと自体が怖くて…
    自分でも、怖いくらい気分のアップダウンが激しいです…

    • 12月18日
  • にこ

    にこ

    さくさくさんの娘さん、まるでうちの息子のようです(^^;)息子は人見知りがすごくて、支援センターへ行くと大泣きで、逆にストレスになって、一時期行かなくなりました💦なので、人見知りがひどかったときは、私もさくさくさんのように、買い物に行ったり、公園へ散歩に行ったり、そして私の住んでいるところは無料の屋内遊び場がたくさんあるので、そこをめぐってました。どんなにいくところがなくても、買い物にちょっと出かけたり・・・と、気分転換してました、コンビニとか(笑)家に長くいると、なんだか悶々してきちゃって💦

    支援センター、自分の内面のことを話すには勇気がいりますよね。育児の悩みであれば保健師さんが良いんだろうけど、行政はなんだかちょっと冷たいですもんね。さくさくさんの悩みが、娘さんの育児のことなのか、自分の状態についてなのかでまた相談先が変わるところなのですが・・・。自分の状態ならば、病院で話は聞いてくれると思います。さくさくさんの心の状態が安定すれば、娘さんとの関わりかたもゆったりしたものになるような気がします。私も、病院に行き始めた頃は気分の浮き沈みや、「またドキドキしたらどうしよう・・・」と不安になったりしましたが、薬を飲んで安定して、いつのまにか気分の浮き沈みも、普通というか、自分でも耐えられるものになってきましたよ^_^

    • 12月18日
  • さくさく

    さくさく

    なるほど…ありがとうございます😊
    今は、娘の問題は、ほとんどなく、私側の問題な気がします。
    行政は、本当冷たくてトラウマがあるので、やはり心療内科ですよね…
    心療内科にも、一件電話したことがあるのですが、そこは産後の方は状況が特殊という理由で受け入れてもらえず、行政の窓口に行けと言われ…また断られる可能性があると電話するのも、勇気が必要で、ずっと心療内科の予約自体を取れない状況でしたが、勇気を出して今日電話してみようかと思います🙇‍♂️

    • 12月19日
  • にこ

    にこ

    電話かけるのも勇気いりますよね!さくさくさんにとっていい方向に進みますように!(*^^*)

    • 12月19日
  • さくさく

    さくさく

    ありがとうございました😊

    • 12月19日
にこ

私も産後すぐ、子どもと二人でいるのか怖くて、毎日動悸と戦いながら育児してました(^^;)さくさくさんはイライラなんですね。私の場合は動悸と発汗でした。私の場合、不眠になり、毎日泣いていて、自分を責めて傷つけるようになった姿を旦那が見て、精神科に連れていかれました。そこでパニック障害と診断されて、薬も処方され、状態が落ち着きました。そうしたら支援センターにも足を運んだりできるようになり、息子と笑顔で関われるようになった気がします^_^
精神科、心療内科、もっと軽くドアを開いても良い気がします。自分の状態を知ってアドバイスしてもらいたい、そういう気持ちでも良いと思います。私は受診してみて、「あ、私でも来て良いところなんだな」と思いました。

  • さくさく

    さくさく

    ありがとうございます😊ちなみに差し支えなければ、教えていただきたいです。処方されていた薬の名前って覚えてますか?

    • 12月17日
  • にこ

    にこ

    最初の診察の時には、
    バルプロ酸Na、ロフラゼプ酸エチル、クエチアピン、セルトラリン
    か処方されました😃慣れないうちはぼーっとしたりしましたが、気分も落ち着いて生活できるようになりました。今では息子が大きくなってきたこともあって、(育児への不安が減って)、ロフラゼプ酸だけ4分の1錠だけ飲んでます(^_^;)心のお守りみたいな感じです。

    • 12月17日
  • さくさく

    さくさく

    初めから結構ベビーな処方だったんですね💦お薬が減って、回復されたみたいで良かったです。私の場合、気の許せる誰かがいれば、動機や不安も起こらないので、しばらく実家に帰ろうと思います。でも、またいつかはこちに戻らなければならないと考えると根本的な解決策にはならないので、頭が痛いです…

    • 12月17日
  • さくさく

    さくさく

    間違えました
    ベビーではなく、へビーです🙇‍♂️

    • 12月17日
⭐︎

その後治りましたか?

  • さくさく

    さくさく

    完全には治ってません。かなり薬に頼ってます😅

    • 3月29日