

たま
埼玉ではないのですが、帝王切開だったものです。
赤ちゃんに問題なければですが、手術室は誰も入れなかったで家族写真ではないですが、ママと赤ちゃんでとってくれました。
その後体重等測ってから病室に連れてきてくれて、その時パパやお互いの両親、おばあちゃんが思う存分抱っこして写真撮りました。
その日の夜から完全なる母子同室でした_| ̄|○

ゆいママ
今年の5月に、帝王切開で出産しました。
記念撮影はなかったです💦
術後、ナースステーションの隣の部屋で翌日の朝まで寝たきりだったので、赤ちゃんにも翌日の朝会えました。
当日は旦那さんが撮ってくれた写真や動画で赤ちゃんを見ました👶
私の血圧が安定しなかったり、麻酔の副作用で頭が痛かったりで寝てなきゃいけなかったので、母子同室も遅かったです。
お母さんや赤ちゃんの状態で、違うかもしれませんし、事前に希望を伝えておくのもいいかもしれませんよ😃
後陣痛、傷の痛みでしんどかったのに、副作用の頭痛も薬飲まないとしんどくて辛かったです(笑)
-
千尋
翌日まで会えないのですね😱
旦那さんが立ち会い出産を妊娠発覚当時から希望してたのでせめて旦那さんに写真や動画を撮ってもらおうと思います😊✨
ありがとうございます!- 12月9日
-
ゆいママ
私も普通分娩で立会い希望だったのですが、予定日直前に帝王切開になったので💦
赤ちゃん取り上げは5分とかですぐ顔見せてくれるのですが、縫うのが時間かかったので、部屋で待ってた旦那さんが動画撮ってくれてました😃
もうすぐ会えますね👶- 12月9日
-
ゆいママ
看護師さんや、水上さんで帝王切開した方は縫うのが上手と言ってます😃
私は初めてだしまだ傷跡目立つのでわかりませんが、順調に治ってきてます。
ただ縦に切られたので、余計目立つのかもしれません💦- 12月9日
-
千尋
そうなのですね🤩
私の場合は安定期に入ってから逆子が直らず最近は帝王切開ならあらかじめ予定日わかってて休みが取りやすいと前向きに考えてます笑
帝王切開の流れをネットで読むと不安もありますがあと1ヶ月ちょっとで赤ちゃんに会えるのが待ち遠しいです😍- 12月9日
-
ゆいママ
わかります!
いつ陣痛くる?破水とかビビってたけど、日程が決まると家の片付けや色々予定組めたので、それは良かったです😃
出産すると私は胎動ないのが、すこし淋しかったです(笑)
あと少し、妊婦生活楽しんでください✨- 12月9日

ぴっぴ
埼玉ではないですが💦
ママと赤ちゃんでとるのは可能でしたが、ママ以外は手術室に入れないのでダメでした!

まみ
水上で産みました!😊
普通分娩ですが、分娩室での撮影は🆖とのことでした。
産後1時間くらいで分娩室を出た直後、同じ部屋に赤ちゃん連れてきてくれて1時間ほど旦那と3人で過ごせたのでそこで写真撮りました!🙄❤️
帝王切開だと...どうなんですかね🤔
-
千尋
普通分娩でも分娩室ではなくて病室なのですね!
お部屋遅くなってすみません、ありがとうございます😊- 12月9日

あや
わたしも現在水上に通院しており全く一緒で1月に帝王切開するものです!!笑
是非仲良くしてくださいー😭💗
-
千尋
そうなのですね!
今日検診に行って分娩日を決めて来ました😊✨
こちらこそぜひ仲良くしてください😄‼︎- 12月23日
-
あや
先生分娩日を早く決めてくれるから助かりますよね◎
でも年始後の話だから忙しくなりそうで😂笑
一緒に頑張りましょう〜泣- 12月23日
コメント