※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Riana mama
子育て・グッズ

娘が早くに「マンマ」と言っているので心配です。間違いないか確認してみてください。

後1週間程で6か月になる娘がいます!

昨日今日あたりからマンマとボソっと言ってる気がします
偶然かな?と思ったけど2、3回そー聞こえる時がありました!
あたしが見当たらない時とか
眠いのにうつ伏せの時に泣きながら言ってました(´・_・`)

あんあって言ってるの聞き間違えてるのかな?笑

普通こんな早くに言わないですよね(´・_・`)?

コメント

キティ×ぐでたま

喃語ってやつですよー♪
うちはぱぱぱーとか、んまんまとかそんな感じです!

  • Riana mama

    Riana mama

    すみませんそれはなんて読むんですか(・_・;?笑
    どういう意味なんでしょうか(´・_・`)?

    • 1月22日
  • キティ×ぐでたま

    キティ×ぐでたま

    サイトから拾いました!

    • 1月22日
  • Riana mama

    Riana mama

    という事は特にママってのを意識して発してるわけではないんですよね(・_・;?

    わざわざありがとうございます♡

    • 1月22日
  • キティ×ぐでたま

    キティ×ぐでたま

    そうですね♡
    声だす練習?っていったところでしょうか。
    それでも私はそっか、そっかーとかそうだよねーとか返事してます(笑)

    • 1月22日
  • Riana mama

    Riana mama

    そのうち意識して呼ぶようになるってとこですかね(*^^*)

    • 1月22日
えっちゃん´ω`*

家の子も6ヶ月くらいから泣くときなどに「まんま」や「まんまんまー」などと言います!!
喃語(なんご)かなって思いますが、ママに聞こえて嬉しいですよね(*´˘`*)♡

  • Riana mama

    Riana mama

    そーなんですね♡

    あたしは呼ばれてる気がしてしょーがないですけど
    喃語というものなんですねきっと(´・_・`)笑

    • 1月22日