
コメント

まな
12週の時に胎盤の一部がはがれて出血ありました💦
張りどめや止血の薬のんで安静にして、14週の終わり頃出血が止まりました🙌
昨日検診行ったら出血の後もなくなったし、もう大丈夫って言われました😊
まな
12週の時に胎盤の一部がはがれて出血ありました💦
張りどめや止血の薬のんで安静にして、14週の終わり頃出血が止まりました🙌
昨日検診行ったら出血の後もなくなったし、もう大丈夫って言われました😊
「胎盤」に関する質問
【無痛分娩・高齢出産・切迫早産】 37歳の初産の出産レポです!🙏✨ 33週で切迫早産入院→10日間のリトドリン投与で34週に半ば無理やり退院する。(強く帰りたい希望を出したので😂) 34週〜36週は超絶対安静‼️車椅子、ベッド…
乳児湿疹、一切全く出なかったお子さんいますか?🤔 一番下の娘が乳児湿疹全く出てません! 上2人も乳幼児湿疹はあんまり出なくて、生後2ヶ月くらいの時に顔に少しブツブツ出たくらいで、数日で引いて、その後はずっとツ…
先輩ママさん、教えて欲しいです♡✨ バースプランの項目が3つぐらいしか書けないんですが、紙面裏に書いてもいいのでしょうか…笑 あれしたい、これしたい などが出てきてさすがに3つ以内にはまとめられないので紙面裏に追…
妊娠・出産人気の質問ランキング
サキ
ご回答ありがとうございます☺️
私も12週の検診で胎盤の一部が剥がれかけていると言われました(´・ω・)
とても心配でしたが、まなさんのお話聞いて安心しました♡
ありがとうございました😋🙌
まな
参考になってよかったです(^^)
とにかく安静にするしかないと思うので、無理しないでゆっくり休んでくださいね😊💕
サキ
次の検診まで出来るだけ安静に過ごしたいと思います🤗
まなさんはどの程度、安静にしてましたか?
まな
最初の1週間はご飯トイレ以外は寝たきり状態でした🙌✨
そこからは少し家事もしつつなるべく横になって〜っていうのを2週間くらいしてたので3週間くらいですかね(^^)
出血止まるまでって感じでした😊
出血止まってからも無理しない程度に家事しつつ、仕事はそこからも3週間お休みさせてもらってるので、合計6週間お休みしてます(>_<)💦
サキ
お返事ありがとうございます♡
私は出血はしてなくて、娘もいるので、家事もしつつなるべく横になって過ごす生活を続けてみようと思います(o^^o)
初期の胎盤の剥がれについての記事が少なくて困っていたので、
まなさんにお返事いただいて本当に助かりました😊🌈