
コメント

ぽぽち
長女を出産して今第二子妊娠中で通っていますよ〜(^^)

ぴろくん
つい先日吉田クリニックに分娩予約しに行きました!受付の方も先生も優しかったので安心という印象でした😄
-
さとみ
そうなんですね🎵
私は9月が予定日なので予約しようか考え中です。
自然分娩の予定ですか?- 1月22日
-
ぴろくん
私は自然分娩でいくつもりです💡
吉田さんへの決め手になったのは日中は母親の体調が良ければ母子同室でいられて夜間は預かってくれるというのが大きかったですね。
産後は自分も体調整えたいなぁと思いまして😦- 1月22日
-
さとみ
夜間別室は助かりますよね✴
退院前は夜はしっかり寝たいです(笑)(。>ω<)ノ- 1月22日
-
さとみ
凄く今更な質問で申し訳ないのですが、もし宜しければ教えてください。
来週15週目に吉田さんへ分娩予約に(初診を受けに)行くのですが
初診を受けたときに内診&経膣エコーってされましたか?- 3月13日
-
ぴろくん
こんばんは😃🌙
初診では週数経膣エコーやるみたいです!
吉田クリニックで初診時にもらった出産までの健診の流れというプリントに書いてあるのを今確認しました。
画像見づらいかもしれませんが、そのプリント添付します!- 3月13日
-
さとみ
夜分遅くにすみませんでした💦
プリント、ご丁寧にありがとうございました✴
経膣エコーが苦手で不安になってしまったので😰
でもプリントを見せていただいたお陰で心の準備が出来ました😊- 3月13日
-
ぴろくん
いえいえ😆分かります!アレ特に大丈夫って人きっといないですよね笑笑
でも初診のみであとは超音波ですから乗り切って下さい!
ご主人も診察室一緒に入ってる方もわりといるのでさとみさんもよかったら*\(^o^)/*- 3月13日
-
さとみ
上手な先生だと痛くないからいいんですけど
吉田さんは初めてで先生方を知らないので余計緊張しちゃって💧
診察室入っていいんですか(゜ロ゜;ノ)ノ
内診台で足広げてるの見られちゃうんですか?(笑)💦- 3月13日
-
ぴろくん
先生方何名かいらっしゃるのでたしかに私もどの方が良いとか言いがたいのですが今のところ不快な思いをした事はないです笑
内診台丸ごとがカーテンで仕切られているので、内診台にいる自分の姿は旦那からは見えないですよ♬
内診台とモニターが繋がってるのか同じ映像を同じタイミングで旦那もカーテンの向こうで見てたと思います😃!
初診以降の超音波検査ではお腹出すだけなので旦那の目の前にベッドがあり一緒にモニター見てますよ😆- 3月13日
-
さとみ
先生の人数もたくさんいらっしゃいますよね✴
内診台ごと仕切られてるなら良かったです(笑)
あとは無事に予約出来ることを祈るばかりです(;´д`)- 3月13日

ぽぽち
技術とかはよく分かりませんが、無痛を考えてるなら北里から来た先生もいらっしゃいますよ。
先生も結構人数居るので合う合わないはあるかと思いますが入院に関しては確かにいいですね。
基本は個室ですし、ご飯も美味しいし(^^)
2人目3人目となると分娩費用の割引もありますよ〜
-
さとみ
北里から来た先生がいらっしゃるんですか✴
個室っていうのが魅力的ですね😊- 1月23日

Mikapoyo
初めまして♡
4.20に男の子出産しました👼🏼
吉田クリニックで出産して本当に良かったです!2人目ができたら、また吉田さんで出産します🎶
看護師さん、助産師さん全員いい人で、親身になってくれてとても安心しました。退院するのが寂しかったぐらいです(笑)
-
さとみ
出産おめでとうございます(つд;*)
出産に対してまだ不安があるので 退院が寂しくなるほどステキなところと聞いて安心しました💖
ちなみに自然分娩でしたか?- 4月30日
-
Mikapoyo
あたしも不安と恐怖でした...
でも、いざその時がきたら
頑張るしかないし、こんな弱いあたしでも乗り越えられたので、絶対に大丈夫です😍
本当に1人1人看護師さん良い人で、不安など相談したらとても安心させてくれて自信が持てました(*^_^*)母子共に産前産後にしっかりとサポートしてくれる素敵な病院です❤️❤️
あたしは陣痛が来なくて
誘発分娩をしたんですが、最後の最後まで陣痛耐えたんですが、赤ちゃんの心拍が下がり、緊急帝王切開でした(´・_・`)- 4月30日
さとみ
吉田さんにしよう迷ってるんですが、先生たちの雰囲気や技術っていいですか?