
もち米の件です。もち米を、今1晩水につけてる状態です。明日ザルにあげ…
もち米の件です。
もち米を、今1晩水につけてる状態です。
明日ザルにあげて、そして、蒸してつこうかと思ってます。
毎年のことなんですが、つい、忘れてしまって。
ホームベーカリーでするのですが、
560g(もち米)
400?(水)
とだけ書いてて、
それわ、もち米わ、水に、
1晩つけてない状態の560gなのか、
1晩つけた状態での、ふやけた状態で、
また、g測り直して、それで、560gなのか。
どっちなのか分からなくなりまして。
言ってる意味わかる方いましたら、
コメお願いします(´;ω;`)
- あき(6歳, 10歳, 12歳)
コメント

まりまり
浸けない状態でのグラムだと思います!
ちなみに、わたしの持ってるホームベーカリーでは、もち米は水に浸けなくていい。と書いてました。
あき
ってことわ、つける前560g
つけた後水吸ってるので約700gになってても、そのままってことですか?
なら、560gずつ水つける前に小分けしてた方がいいですね?