
介護福祉士とホームヘルパー2級の違いが知りたいです。介護福祉士の免許を取りたいので、ユーキャンで資格を取得した方の経験を教えてください。
お世話になっております。
介護職についてなのですが、介護福祉士、ホームヘルパー2級の違いがわかりません。
将来は介護福祉士の免許をとりたいと考えています。ユーキャンで資格をとった方で、どのような流れでとったのか教えて下さい!
- あらたん(。>д<)
コメント

ゆち♡
現場経験は3年以上ありますか?

彩ちゃんママ
介護基礎研修(現.実務者研修)を取ってデイサービスで働いていてます。
ヘルパー2級(現.初任者研修)は民間の資格になります。
介護福祉士は国家資格です。
初任者研修習得後、3年間の実務経験を経て、実務者研修を受けてから、介護福祉士の試験が受けれます。
なので、今からならば「実務者研修」を習得した方が今後スムーズに介護福祉士の試験が受けれます。
ちなみにハローワーク経由ですと、テキスト代と交通費で学校に通えますよ!
-
あらたん(。>д<)
凄く分かりやすく教えて頂きありがとうございます!
道のりは長そうですが、絶対資格をとります!!
ありがとうございました(*^^*)- 1月22日

ぅさ汰
ユーキャンのみで介護福祉士の資格は取れません。
-
あらたん(。>д<)
そうでしたか。(´・ω・`)
実技とかありますからね。
ありがとうございます- 1月22日

takeayu
介護福祉は実務経験ないととれないですよー(*´-`)あと国家試験なので落ちる可能性が…
ヘルパー二級はまだあるのかな?もしかすると初任者研修に名前変わってるかもです。
私は五年前にユーキャンではないですがヘルパー二級とりました。これさえあればとりあえずどこでも雇ってくれるし、女でも20万手取り貰えるのでおすすめです(笑)
-
あらたん(。>д<)
ヘルパー2級ですね!そんなに稼げているんですね💦すごい!
難しそうですが頑張ってみます!ありがとうございました(*^^*)- 1月22日
-
takeayu
今は働いてませんが、都内とかでなくとも普通に夜勤4、5回やれば20万いくかいかないかでしたよ。
あとボーナスが年5ヵ月で基本給は16万とかでも美味しかったです(  ̄▽ ̄)
介護は変な人が多いので、もし働くなら新設のオープンがおすすめです。
ちなみにヘルパー二級なら10万かからずとれるので。介護福祉はもってると変にお金が発生しない役職(ユニットリーダー)とか押し付けられるかも。介護福祉もってても、持ってなくても月一万かわるかかわらないかでした(´∇`)
いらない情報あったらすいません。- 1月22日
-
あらたん(。>д<)
介護の世界にはそんな裏があったんですね。壮絶そうです!!Σ(×_×;)!
でも私も、takeayuさんのように働ける人になりたいです!
貴重なアドバイスありがとうございました😊- 1月22日

みっちゅみちゅ
介護福祉士です。
皆さん説明して下さっている通りですので、わかりやすい画像を添付しておきますね。
現在介護福祉士は3年の実務経験を経てか、養成学校に通わないと取得できません。
-
あらたん(。>д<)
長い道のりですね。気合い入れて勉強します!
本当にありがとうございました‼- 1月22日

彩ちゃんママ
グッドアンサーありがとうございます(*´ω`*)
ちなみにデイサービスでの仕事ならば、特に資格が無くても採用してくれる所もありますよ!
とりあえず働いていてみる‼って選択肢もあります。
介護の仕事は、大変な時もありますが、楽しい事も沢山あります。
お互い頑張りましょう♪
-
あらたん(。>д<)
介護の仕事に興味があったので、今出来ることを一生懸命やりたいと思います!
(*´ー`*)
ありがとうございました😊❤- 1月22日

退会ユーザー
妊娠前は介護福祉士として介護施設で生活相談員をしていました(^^ゞ
介護福祉士は国家資格になるので、介護施設での3年以上の実務経験が受験の条件になります。
3年は正直長かったけど、介護の仕事は辛いだけじゃないって知る事が出来て充実していたから、ぜひ、頑張って欲しいです(≧∇≦)b
あらたん(。>д<)
返信ありがとうございます。
まだ介護は未経験です。😣
ゆち♡
そうなんですね(^^)
ヘルパー2級は未経験でも講習など受ければ取得出来ます!
それに対し、介護福祉士は実務経験3年以上プラス、
今年からは何百時間だったかな?の研修を受けて、やっと介護福祉士の試験が受けれるようになります。
あらたん(。>д<)
無知ですいません。先にヘルパー2級を目指して頑張ります!
ありがとうございました‼