
コメント

♪
未だにほとんど
味付けしてませんが時々
出先でBFあげてます(^^)
味付けしてなくてもBFでも
食べてくれてるのでまだ
味付けいいかなーって思ってます♪
鶏肉と玉ねぎ、人参、卵を
使って丼にしたりしますよ(^^)
あとは、ほうれん草のお味噌汁
サバご飯とかどうでしょう😊

にゃん
ホワイトソースでグラタン、コンソメで野菜スープ、お味噌汁、中の具材に少量のケチャップで味付けしてオムレツ、サバの味噌煮味噌はもちろん薄めで、親子丼などでしょうか😊

ケロッピ
家ではまだ、味付けは、お出汁のみです。
野菜を椎茸や昆布出汁で煮たり、カツオ出汁を納豆にかけたり、お肉や野菜を入れた鍋物の煮汁をスープにしたりしています。
おやきを作るときなどにチーズも使っているので、これはちょっと塩気があります^ ^
でも、保育園では、塩、醤油、味噌、マヨネーズなどは使った給食です。
私も、薄味がよくわからなくて、、、
でも、ベビーフードは結構、味が付いていますよね。
たまに買って参考にしつつ、ベビーフード以上の濃さにならないようにはしています。
ここはる
やっぱり薄味がいいですよね💦
お味噌汁は味噌入れますよね!!
丼もいいかもしれません💗ありがとうございます😊
♪
味噌入れます!
気持ち程度に入れて、
赤ちゃん用の和風だしを入れてます♪