
神奈川県で、娘が手荒れの薬を口に入れた可能性があります。相談できる窓口はありますか?
今、娘がわたしの手荒れの薬(スチブロン軟膏)のチューブを手に持っていました。蓋が開いていて手に軟膏がついていました。もしかしたら、口に入れてしまったかもしれません。この場合に相談できる電話窓口などありますか?ちなみに神奈川県です。
- なーちゃん(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ポン
#8000か市役所の保育課?で回答貰えますよ!
今、娘がわたしの手荒れの薬(スチブロン軟膏)のチューブを手に持っていました。蓋が開いていて手に軟膏がついていました。もしかしたら、口に入れてしまったかもしれません。この場合に相談できる電話窓口などありますか?ちなみに神奈川県です。
ポン
#8000か市役所の保育課?で回答貰えますよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
おねしょ対策で寝具はどうしたらいいですか?💭 そろそろ夜のトイトレを始めようと思います。 まだまだオムツボトボトなので絶対大量に漏れると思います💦 とりあえずお姉ちゃんパンツの上からおねしょパンツを履かせよう…
熱が1週間近く続いたことある方いますか? 子供の発熱が続いています。他症状咳鼻水。 初めにコロナインフル溶連菌陰性で採血してウイルス系(アデノ、RS、ひとメタ、マイコ)の可能性あるとのことで抗生物質(クラリス)処方…
めちゃくちゃ凹んでいます… 夜中ですが吐き出させてください。。 昨日1年生の娘を迎えに行ったらなかなか来ず、もうほぼ児童が落ち着いてからやっとお友達と一緒に出てきました。 どうやら娘の口から血が出てたみたいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポン
誤飲相談でも良いかと!
なーちゃん
ありがとうございます(´;ω;`)
誤飲相談に電話したところ、舐めたとしても毒性はないとのことで様子見で大丈夫でした。
ずり這い始めたばかりで、ここまでは来れないだろうと油断してしまって。。
今後は気をつけます(><)
ポン
とりあえず安心ですね😊良かったです
ずり這いもコツを掴んでからかほんの一瞬で全然違うところにいたり💦掛け布団に埋もれそうになっていたり💦リモコン舐めたり、充電器のコード掴んでたり、ティッシュ引っ張りだしたり…お互い大変ですが、気をつけましょうね👍経験値も上がったから良しですよ👌