
妊娠糖尿病で後期からhba1cがいきなり下がるとゆうことはあるのでしょうか?泣
妊娠糖尿病で後期からhba1cがいきなり
下がるとゆうことはあるのでしょうか?泣
- yuiyui(6歳)
コメント

年子👧mama
HbA1cは1ヶ月前の血糖値を反映しているので、1ヶ月前に血糖値のコントロールが上手くできていて今回低くなったとかではないですか?
どのくらい下がったのか、治療でどのくらいの数値を目安に治療しているかにもよりますが…🙄

まさこ
1型糖尿病です。
A1cが5.2から4.7だと、心配どころかとてもよくコントロールされていて内科のお医者さんにも褒められるレベルだと思います!
逆に低血糖など起きてないですか?
そのぐらいのA1cの値だと、赤ちゃんが巨大児になる心配もないと思いますので、赤ちゃんが大きめなのはyuiyuiさんの血糖値のせいではないかな?と思います。
あと、A1cが下がったのはその分の糖分が赤ちゃんに行っている、ということはないです。
-
yuiyui
解答ありがとうございます!
自宅で測定していないため、低血糖になっているかは分からないんです(><)
そうなのですかね?泣
初期に妊娠糖尿病と診断されてから
ずっと大きめなため心配していたのですが安心しました😣- 12月8日
-
まさこ
手足が震える、冷や汗が出る、動悸がする、フラフラする、などの症状がなければ低血糖にはなってないですよ😊
むしろその値で妊娠糖尿病と診断されたのが不思議なぐらいです😅
赤ちゃんは大きめでも範囲内であれば心配しすぎなくて大丈夫じゃないですかね👶💓- 12月8日
yuiyui
先月は5.2で今月は4.7でした😣。
特に制限してるわけではないですが、赤ちゃんが大きめなので赤ちゃんに糖がいきすぎなのか心配で(><)
年子👧mama
特にインシュリンなどの治療はされていないのでしょうか?
自己血糖測定で記録されていたりするのでしょうか?
自己血糖測定していて1ヶ月の血糖値が低めであれば下がることも考えられます。
どちらも基準範囲ですし、血糖値によって変わる項目でもあるので、先生から指摘していなければ大丈夫だと思いますよ🙏
yuiyui
インスリン治療もしてないし、事故血糖測定もしてなくて月に1回内科に血液検査を受けに行ってるだけなんです😅
そんなに重度ではないみたいなんですが(><)