
コメント

こちゃママ
いつもフライングで陽性でたので、生理予定日から一週間後の5wで胎嚢確認、7wで心拍確認してます。5w中頃からじわじわつわり来ます😱

たろんが
私は生理予定日の約1週間後
5w2d頃にクリニックに行きました✨
心拍が確認できたのは
6w2dです😊
つわりが始まったのが
4wの後半ぐらいからで
始まりが早かったのか
今10週ですがほぼなくなりました😊
-
のざき
つわり4周後半は早いんですね!
ありがとうございます!- 12月8日

れいご
総合病院に初診予約の電話をした時は7週になったら来てくださいと言われました。
心拍は7週で確認できました。
悪阻は6週から始まりました。
-
のざき
ありがとうございます!
今のところ6週くらいでいこうかと考えてましたが、7週がいいのですね!- 12月8日

MAXとき
気持ち悪いかもーって思って検査したのが多分4か5週目で、その時に検査して陽性。
2回とも心拍確認できる6週を目処に行ってるはずが、いつも心拍確認する前段階でした😥💦
排卵日がずれてるみたいで💦
できれば、心拍確認するのが初診がいいので6週以降がいいと思いますよ!
じゃないと何回も自費で通う羽目になりますし、不安なこと言われてマタニティブルーになりそうになります😱
-
のざき
ありがとうございます!
6週でも排卵によってずれる場合があるのですね。
たしかに不安なこと言われるのいやですね- 12月8日

退会ユーザー
検査薬反応後すぐに病院に行ったら、まだ小さ過ぎて胎嚢が確認出来ないから、二週間後にまた来てねと言われ、6週目で胎嚢確認、8週目で心拍確認できましたよ👶💕
今8週目ですが、つわりは無いです。つわりは個人差大きいと思います!
-
のざき
ありがとうございます!
8週だったのですね!- 12月8日

退会ユーザー
上の子は4w4d (初診)、6w4d (胎嚢、心拍確認)でした !
下の子は5w6d (初診)、8w1d (胎嚢、心拍確認)でした ☘

もえまき🐶💙
生理予定日の1週間後に行きました!
でも5wと言われ、胎嚢しか確認できなくて、また2週間後に来てくださいと言われました!
7週目で心拍確認出来ました!

退会ユーザー
4w2dで生理予定日の次の日にいって胎嚢確認、6wで心拍確認でした!
生理予定日の一週間前から悪阻の
症状がでてました。
のざき
ありがとうございます
まずは心拍確認までが心配です。