![、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
区だよりにこれしか載ってなくて💧電話してみるといいかもです💧お力になれなくてすみません💧
![TACO☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TACO☆
ウチは5月上旬生まれで11月に1歳半になり、健診は12月上旬でつい最近でしたよー💡
ちなみに会場は中央区の南地区センターで受けて、1時〜1時45分の受付でしたよ😊駐車場が満車状態になるなーと思ったので早めに支度して12時半頃に着いたらまだ何台か余裕あって、受付したら10番目でした。それほど待たずにひと通り終わって、2時過ぎ位には帰れましたよ💡
最寄りの会場が分かるようであれば、そこに電話して確認してみるのが良いと思います💡
あっあと1歳半健診の案内状の中に2枚水色の紙があって、その問診票を行く前に記入して当日受付で母子手帳と一緒に提出する感じでしたので、健診の案内が今手元にないようでしたら、どうしたら良いかも合わせて電話確認すると良いと思います💡
-
、
とても詳しく教えていただき、ありがとうございます😣❤️
だとすると、一月に検診の予定でその頃には新潟に帰れると思うので、案内は手元に用意できるはずです☺️
本当にありがとうございました!- 12月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
東区に住んでますが、うちの下の子が来月22日で1歳半なんですが今週通知のお手紙がきて、1月のあたまの予定なので、もしかすると終わってる可能性ありますよね💦
都合悪い方は別の日程などにしてもらえると書いてあるから、やはりここに電話して事情話した方が早いと思います😊
-
、
そうなんですか😭😨😱
中央区と東区って違うんですかねぇ😣皆さまの言う通り、電話して聞いてみようと思います😄ありがとうございました!!- 12月8日
、
いえ、添付して下さってありがとうございます!💦どうしても分からなかったら保健福祉センター電話して聞いてみます😊よく考えればその手がありましたね…😂笑