
コメント

はじめてのママリ
私も完全下戸なので、お酒の味がわかる人が羨ましいです😂
ウイスキーとかワインとか日本酒とか、わたしの知らない楽しみの広がりがいっぱいあるなぁと思います。笑

退会ユーザー
ちょっとわかります。笑
私はアルコール摂取すると呼吸困難症状がでるタイプで本当に体質的にアルコール摂取できない感じです😂
飲めないので昔から飲み会は苦痛でしかなく、飲みにいきたいとかにはならず妊娠出産する身としては良かったのかなとも思いますが、楽しそうにしているひとたちをみると羨ましいです!しかもなんか大人…!ってなります。笑
結婚前に夫に「お前酒飲めねぇから夜居酒屋もバーもいけねぇし、一緒にいてつまんないやつだなー😂金かかんなくていいけど」って笑われましたよ😩笑
-
hk
コメントありがとうございます😊
アレルギーみたいな感じなんですかね😱バーのカウンターでお酒とか大人✨って感じですよね😍うちの旦那も女は飲めなくていいと言います😅- 12月7日

ママリ
飲めたら飲めたで、お酒代かかるので家計には優しくないです😭😭
今は飲めないですが、私もお酒大好き人間なので夫婦で毎週末ワイン2本プラスその他お酒飲んだりしていました…
-
hk
コメントありがとうございます😊
確かに家計には響きますね😱でも夫婦で晩酌とかも憧れちゃいます❤️- 12月8日

shino
一歳になって断乳したので、先日1年8ヶ月ぶりにお酒を飲んだところ、ジュースのような酎ハイで酔いました😅焼酎好きだったんですが、怖くて飲めません。笑
-
hk
コメントありがとうございます😊
一年間の授乳お疲れさまでした✨妊娠出産で体質が変わったんですかね😳焼酎だとさらに酔いそうですね💦- 12月8日
hk
コメントありがとうございます😊
今日は〇〇飲も〜😋とか選んだり、それに合うおつまみ作ったりとか楽しそうです❤️ほどほどに飲める体質に
生まれたかったです😂