![こぐま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母との問題について悩んでいます。出産後の義母の行動に困惑し、上手く付き合えない状況です。
こんばんは、義母についてです。愚痴を言いたくなりました。長いです٩(๑`^´๑)۶💦
出産中から義母が苦手になってしまい、連絡がくると憂鬱になってしまいました。
苦手になった理由は…
①義母が妊娠中(30年以上前)に着ていた、マタニティウェアをいただきました。
②産前に数週間手伝いに来ると言うのを何度も断り、いざ出産予定日(10月7日)が近づくと、「10月4〜6日は仕事を休んで、スタンバイしてるから、陣痛が来たら呼んで」と頑なに譲らない。
→出産立ち会いは断ってましたし、そもそもなぜ出産予定日3日前に産まれると決めつけるのか…
③食べかけのお菓子、使った後のタオルを送ってくる
④ピアスを二つ買い、半分ずつ義母と私でお揃いを付けようと渡してくる。
⑤出産2週間にも具合が良くないと言っても、義家族と夜に食事に行こうと言う。
⑥息子が産まれてから、旦那と私に旦那の小さい頃の写真を送ってきて、「最近、孫の写真を貰ってないから、旦那の小さい頃の写真で、自分を慰めてた」とラインしてくる
この他にも些細なことばかりですが…
産まれる前から凄かった孫フィーバーが激しくなり、考えるだけで憂鬱です。
みなさんは、義母と上手く付き合えてますか?
- こぐま(6歳)
コメント
![あくるの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくるの
なんか孫フィーバーっていうよりお義母さんが変わってる人な気がします😱
食べかけのお菓子なんて普通よこさないですよ!
うちはお義母さんが仕事めっちゃ忙しい人なので程よい距離感で付き合ってくれてます😊
![れのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れのか
すごい人ですね(笑)
ひきました!!
愛されてるんでしょうけど重いですね(*_*)
-
こぐま
コメントありがとうございます(。・ω・。)
…はい、愛が重いです(´・ω・`)笑- 12月7日
-
れのか
そこまで愛してくれる義理母はなかなか居ないと思いますよ(笑)
お揃いの指輪でなくてよかったですね(笑)- 12月7日
-
こぐま
指輪…いやぁΣ('◉⌓◉’)‼︎
そういえば婚姻届をいつのまにか義母が取りに行ってたんですよ…
あれ、旦那じゃなくて私と義母用の婚姻届だったのかしら?(´・ω・`)笑- 12月7日
-
れのか
マタニティウェアはきっと義理娘の力になりたかった。安産祈願のようなもの。
私ならスタンバイは、携帯の電源落としてスルーするか意地でも出産しないで耐えます。
食べかけのお菓子はきっと美味しかったからどうしても食べてほしかった。
使ったあとのタオルあげるのは変なフェチ
ピアスは一心同体の証
具合悪いからこそ外食
自分を慰める前に自分をまず見つめ直すべき
って、私なら思ってしまいます(笑)- 12月7日
-
こぐま
爆笑ものです、素晴らしいセンスです(´・ω・`)笑- 12月7日
![凪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凪
初めまして(´∀`)
ぎゃーと叫んで逃げ出したくなるようなストレスですね😭産前産後のデリケートな時にお疲れ様でした😭
-
こぐま
初めまして、コメントありがとうございます(。・ω・。)
おかげで、息子のお世話でストレスに感じるひまがないくらいです\٩(๑`^´๑)۶- 12月7日
-
凪
自分語りになってしまい申し訳ないのですが、自分自身が結婚するまでは義母の愚痴投稿を見てこのお嫁さん心狭すぎじゃない?もっとよく捉えればいいのに〜などと思っていましたが、自分がいざ結婚してみたら、デキ婚にも関わらず喜んで歓迎してくれて体の心配や、夫にきちんと家事をするように尻を叩いてくれる、しかも飛行機の距離に住んでいる超良義母の毎日5分程度の用もない電話で禿げるくらいストレスを感じてしまっていました。
それなのに食べかけのお菓子送られて来たり勝手に休み取って待機されたりしてそんなこと言えるこぐまさん優しすぎますし、偉いなぁと思いました!- 12月8日
-
こぐま
いくらいい人でも、友達じゃないんだから毎日はきつすぎますよね(´・ω・`)
それは旦那さんには話してますか??
相手の親を悪く言うようなことだから、こういう事は言っていいものか迷ってて💦- 12月9日
-
凪
一応毎日同じ時間に「今日もお義母さんから電話あったよ」とは言ってます😂
けど黙ってて特に何も思ってないみたいですね😰
うちと程度が違いすぎて大変すぎるので、こぐまさんのところは言った方がいいと思います!- 12月10日
-
こぐま
旦那さんに毎日電話くれば、少しはわかりますかねΣ('◉⌓◉’)
ちょっと気がひけるけど、言ってみます!ご親切にありがとうございます(。・ω・。)❤️- 12月10日
![風花🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
風花🌸
お話聞いてただけでもお義母さん異常だなって思っちゃいました😅
自分のことばかりで周り見えてませんね😤
全てに関してありえない行動だと思います!
私のお義母さんは干渉してきたりしないで相談に乗ってくれたりしてくれて仲良いです!
-
こぐま
コメントありがとうございます(。・ω・。)
息子しか見えてないし、たぶん産んだ私の存在は消えてる気がします。笑
相談できる仲なんて、すっごくすっごく羨ましくて素敵です(*´꒳`*)
いいなぁ…- 12月7日
-
風花🌸
お子さんを可愛がってくれるのはいいですけどこぐまさんに気を使って欲しいって思いますね😖
私も同じことされたら鬱になってしまいそうです😂- 12月7日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
いろんな面で突っ込みたくなる方ですね😅
姑と同居ですが、嫌いなので極力話も返事だけとかで関わらないようにしてます😂
向こうは何かと気にかけてくれますが放っておいてと思います💦💦
-
こぐま
コメントありがとうございます(。・ω・。)
突っ込みたいのですが、本人は良かれと思っているので、突っ込みづらくて(´・ω・`)💦
放っておくことも優しさと気遣い、と気付いてほしいですよね。。。- 12月7日
![JANE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JANE
うわー....。しんどい...。
お揃いとか...。まあ仲良くなりたいんだろうけど、しんどいですね。体調悪いのに誘ってくるとか、自分本位...。
うちは、実母がそんな感じです_:(´ཀ`」 ∠):なのでラインも通知オフで既読スルー。まあ実母だから出来ることですが。義母からは、あなたは顔にすぐ出るから、わかりやすくていいわって言われて、嫌なことは嫌とは言わないまでも顔で分かってしまうようで、向こうから引いてくれてます。
旦那さん挟んじゃえばいいんです!
既読スルーも有りかと。後で突っ込まれたら、体調悪くて〜とか忙しくて〜ってさりげなく敬遠するのもできそうならいいのでは??
-
こぐま
コメントありがとうございます(。・ω・。)
実母でというのもキツイですね…Σ('◉⌓◉’)
旦那は「愛されてていいね😊」と。
違うわ!と突っ込んでも、何が悪いのか分からないみたいです(´・ω・`)💔- 12月7日
-
JANE
旦那さん...なんだろう、どうして旦那という生き物はどこかズレちゃうんでしょうね??(*´Д`*)
義母さんは娘ができて嬉しいのかな??うーん🧐
人間関係って難しいですね(´・ω・`)- 12月9日
-
こぐま
はい、たまに感心するくらいですよね(´・ω・`)笑
確かに男の子2人の家庭なので、娘ができたと喜んでくれていて…
その様子を見た実母は「あんたはうちの子だから。笑」と引いてました( ;∀;)- 12月9日
![りーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーこ
なんか分かるかも…と思いました。
私の義母は全然そこまで酷くはないですが😅
一応仲良くやってます。
私も、お揃いのネックレスをプレゼントされました😑
そして、私に会うときはいつも付けていらっしゃる。
お揃いのプレゼントって…いらないですよねー😓
なるべくノーを発信して、距離を置けるといいですね!
-
こぐま
コメントありがとうございます(。・ω・。)
はい、お揃いは重いです。
会う時にこれ見よがしにつけられると、会うことが憂鬱になりそうですね(´・ω・`)💔
ノーを発信するのも勇気がいるから、出来れば気付いて欲しいですが、結局は頑張るしかないんですよね٩(๑`^´๑)۶💦- 12月7日
-
りーこ
いつもネックレス付けてるので、空気読んだつもりで…
私もお宮参りの時につけました。
そしたら義父に「双子コーデ(^^)」とか言ってて…
いい歳して!引きました!
うちの義母はふわふわ系なのではっきり言わないと分かってくれません😂
頑張るより、かわす方がいいかと!!
変な人相手に頑張ると疲れますから😓- 12月7日
-
こぐま
お義父さん!
嫁の気苦労気づいて!!笑
うちの義母もふわふわ系なので、はっきり言ったり、かわすのが得策なのですね( ;∀;)
ありがとうございます、ビシッと頑張ります(。・ω・。)✨- 12月7日
![chantea](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chantea
あたしも義母に旦那が小さい頃着てたロンパースをもらいましたが、放置してた倉庫に10年以上ほっといたものなので、旦那が絶対着せたらダメと捨てました💦赤ちゃん背負ってる時に昔の方が被る半平みたいなのも頂きましたかまで、旦那がダニがヤバイからって捨ててました😅
昨日アポなしで急に来たりしてました笑
孫フィーバーは有難いですけどね💦
うちは来たり、口だしはするですが、孫にプレゼントやお正月すら、何もないんで、何も貰った記憶すらないです笑
顔見に来たりはしますが、ケチをつけたりしますが、お金がもったいないんか、子供に何もしないんで、反対に孫フィーバーでする方はちょっといいなぁ♡って思うことあります
-
こぐま
コメントありがとうございます(。・ω・。)
何故そんな昔が出てきちゃうんですかね?そして、旦那さん素敵です‼️✨
アポなしで来るのも不思議…
ケチつけられるのも、私ならうるさいなぁって言いたくなってしまいそう。
asukaさんも頑張ってるんですね(´・ω・`)- 12月7日
![まうまう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まうまう
私は義母に初めて会った時に、苦手だなって思いました。
理由は義実家に挨拶に行った際に、空港に迎えに来て下さり、いきなり挨拶も無く初対面からハグだった。
私はヒールを履いていた為170近くあり、義母は150も無い…
いきなり胸に義母が…
頭の中真っ白だし、どうして良いかわからず、ここは海外か何処かか?とハテナしか浮かばず…
その後義父が運転で、飼っている犬と義母、私と主人と四泊五日分の2人分の荷物…
小さい四駆にぎゅうぎゅうで山道を1時間半…
吐きました…
元々車酔いもするし、動物も駄目だって事前に言ったのにこの対応…
嫌な所をあげるとキリが無いです。
なのでこぐまさんの気持ちが良く分かります。
周りに話してもネタにしか思われず、義母と良好な関係を築いてる友達しかいないから、分かって貰えないし…
主人が味方になってくれるのだけが頼りです。
-
こぐま
コメントありがとうございます(。・ω・。)
義母さんって、日本人ですよね?初対面でいきなり抱きつかれたら、叫ぶか怖くて泣いてしまいそうです(´・ω・`)💦
私も実母に相談したら、我慢するか無視しちゃえば?昔の嫁姑関係知らないから、あんたは甘いのよと…
分かってもらうのも難しいですね( ;∀;)
ご主人が味方になってくれるんですね!頼りになる優しい方ですね(*´꒳`*)- 12月7日
-
まうまう
日本人な筈です(笑)
私は顔も分からない人にいきなり抱きつかれてパニックでした…
実母も義母の常識の無さにビックリしてますが、主人の親なんだし、大切にしろと厳しく言われてます…
私としては嫌われて構わないから、距離を取りたいです。
住んでる所は飛行機の距離なので、こちらから会いに行かなければ来ることは無いのが救いです。
でもその分電話やメール、贈り物攻撃は凄いですが…- 12月7日
-
こぐま
読んでいて、旦那さんはアメリカ人かなぁ?と考えてました。笑
実母はそんなに関わらないから言える言葉ですよね( ;∀;)
電話とメール、贈り物攻撃…
いやぁぁぁっΣ('◉⌓◉’)- 12月7日
-
まうまう
生粋の日本人です(笑)
実は実母にも義母から電話攻撃来てるんです(笑)
出るまで留守電満タン、何ならスマホの電源切れるまでかけ続けてきます…
メールは全部平仮名で、句読点無し、誤字脱字が多いです…- 12月7日
-
まうまう
ここで話して少しでもストレス発散になればと思ったのに、私の話ばっかりでごめんなさい💦
- 12月7日
-
こぐま
実母にも!?よく実母は怒りませんねΣ('◉⌓◉’)
というか、もはやストーカー…笑
義母と私の状態が普通なのか、我慢しなきゃいけないことななかなぁ?と悩んでいたので…
不謹慎ですが、色々なお家のお話が聞けて、ちょっと安心してる部分もあるんです(´・ω・`)💦💦- 12月7日
-
まうまう
実母は呆れておりますよ(笑)
こんなに子離れ出来てない人初めてだって…
私も最初は良い関係を築こうと、努力しましたし、この関係が普通なのかな?と洗脳されそうだったので、
今はここで話せてストレス発散してます。
こぐまさんも是非!!- 12月7日
-
こぐま
私の実母も呆れてました。笑
ありがとうございます、不要な我慢はやめます(。・ω・。)- 12月7日
-
まうまう
お子さんの為にもこぐまさんの為にもノンストレスな生活が出来るよう祈っときます✨
適度な距離感を取れると良いですね!- 12月7日
こぐま
コメントありがとうございます(。・ω・。)
義母ってこんな感じなのかな?と不思議に思っていましたが、やっぱり変わってますよね…
程よい距離感、羨ましいです(´・ω・`)