※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
me
家族・旦那

旦那がジャージを洗濯するのにファスナーの金具が結構重めでむき出し?に…

旦那がジャージを洗濯するのに
ファスナーの金具が結構重めでむき出し?に
なってるので、締めてから洗濯機に入れて欲しいと
前に言いました。

また今日も、
締めずに入れていたので
締めてから入れてよ、洗濯機壊れるから💦
と(言う前に締めましたが)言いました。
言い方は普通に普段会話する感じで言いました。
それに腹を立たせた旦那が
それくらいおまえがしろや!と言いました。
洗濯はお前がすることやろ?と。

私がいちいち言うのがダメなんでしょうか?
ちなみにモラハラ旦那ですが
普通はそんな事も全部嫁がやるもんだ。
と言ってきました。

私がおかしいんですかね??
第三者様の意見が気になります…。

コメント

💜

全然おかしくないですよ!!!
洗濯誰がするどうこうじゃなく、自分で着て洗濯に出すものは自分自身でファスナー締めるのが当たり前です!!

ひろ

普通の価値観?は人によってそれぞれ違うかもしれないですけど、いや、それくらいっていうならお前がやれや!って思います笑
ちっちゃなことかもしれないけどそれくらいしてくれてもいいですよね笑

deleted user

んー…私ならやってあげないです💦
しめてなくて洗濯機が壊れたら、小遣いから出してもらうことを約束させちゃいます|ω・)

美紀

「それぐらい」と思うレベルのことなら、旦那さんご自身がすべきだと思います‼︎

meさんはおかしくないですよ‼︎
洗って欲しいんなら、旦那さんもそれなりの対応をすべきだと思います。

うちも旦那が靴下裏返したままとかあって逐一言いますよ(^^)

かちこ

うわぁ。それはモラハラです。てゆーか洗濯は奥さんの義務ではありません🙄それに今は全自動洗濯機なんだから、使い方くらいわかるし。
意見は食い違うかもですが、私は締めないで欲しい派ですね😅💧笑
締めてると中の汚れがなかなか落ちない気がするので💦
んで、チャックゴツくて重めならネットにいれちゃったらどうですか?それなら開けてても閉めてても問題なし🙂
ちなみに、言われたらやるのが大人。特に家事に関しては。
すみませんが旦那さんは幼稚園児以下です😂ポケットにダンゴムシ入れてて笑う子供と一緒😱
うちの旦那はポケットにティッシュやペン入れたままにしたり、たまにありますよ😗帰ってから言うまでにイライラが募るので先にラインで
これしない人もう洗濯しない。ありえない。ペンとかティッシュとか小学生や!ポケットの中出せんなら何も入れるなー!!
ってくらい言ってから帰って謝ってもらいます🤪

めぐ

私の旦那もそんな感じです。
meさんは全然おかしくないです!むしろ、当たり前のことをいってるだけですよ!!
まさに今日の朝私も同じようなことありました!
だから、心を鬼にして今度からわざと洗わないでやろうって決めました笑

m-min

男の人って、自分がやらないから何回言ってもやろうとしないんですよね。そのままにして洗濯機壊れたら旦那のせいにすればいいんですよ!だから言ったじゃん!って
うちは靴下をなぜか丸めて洗濯機に入れるので、そのまま洗って丸めたまま干して丸めたまま渡してます。Tシャツも裏返しだからそのまま畳んで返します。(着るとき履くとき自分がめんどう。笑)

さな

全くおかしくないです!!!
私はあんたのおかんじゃねえ!!
と度々言ってます。( 笑 )

バタコ

自分だって『それくらい』ができないじゃん…偉そうに言うなよって話😰
うぜー!!
そうやって育児も協力しないんでしょうかね💨

まぁ

うちは自分でネットに入れたりしてますよー😊たまに間違えてますけど😂教えたらちゃんと次からしてくれることが多いです!
きっと今までなんでもやってもらってたんでしょうね‪‪💦‬

さ

全然おかしくないです!
私もそれが納得出来なくて旦那に言いました💡
洗濯は嫁がするもの!?ふざけんな!って感じですね😑

うちは旦那に締めろと言っであるので締めてなかったら洗いません 笑
でもmeさんの旦那さん、そんなことしたらキレそうですね💦💦

アイス

うちの旦那も靴下丸めたままとか
裏返しのままで洗濯機に入れるので
毎回干す時に次から洗わんけんね!!と言います。が、結局こっちが直して干したりするので、毎度毎度イラつきます😂
ごめん〜とは言ってきますが、どうせやってくれるわ。って思われてます😤

me

みなさん回答ありがとうございます!
なんか少し見方をしてくれて
ホッとしました。
モラハラ、DVがあるので
離婚したいです…