※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
c✩c
子育て・グッズ

かいまき、スリーパー、タオルケット、クーハンは必要ですか?それ以外は大丈夫ですか?

この中で
別に買わなくても大丈夫!
というものはありますか??
あと、かいまき、スリーパー、タオルケット、クーハン
はいりますか?
教えてくださいm(_ _)m

コメント

deleted user

1人目だとベビーベッドは
使いませんでした 😢

  • c✩c

    c✩c

    こんばんわ(^_^)
    一緒に寝てましたか?

    • 12月7日
ちいちゃん

防水シーツ以外いらないです(笑)
うちは夜も昼寝も大人の布団で寝てるのでいらないです!一応ベビー布団1組ありますが、ほとんど使いません!大人の布団を干したときの昼寝用ってくらいです!
ベビー枕も使ってたけど動いて結局頭が乗ってなく、使ってなかったです!頭の形は綺麗です☆
クーハンもいらないです!でもジムにもなるやつならベビー布団の代わりにあってもいいなぁとは思います!
タオルケットはバスタオルで充分です!
スリーパー、かいまき同じですが、便利ですよ😊赤ちゃん布団蹴飛ばしてよく出るのでそれを着せとけば布団着てなくても問題ないです!

  • c✩c

    c✩c

    こんばんわ(^_^)

    意外とみなさん一緒にねる方が多いんですね!
    一緒に寝るなら防水シーツはいるんですね!
    実際に漏らしちゃった!漏れてるなってことが多々あるのでしょうか?
    ジムとはなんですか?😂すいません全然わからなくて(・_・;)

    蹴るようになったらスリーパー、かいまきを買おうと思います(^_^)

    • 12月7日
  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    グッドアンサーありがとうございます🎵
    防水シーツ下の子より上の子に必要なので後々でもいいかもしれません!そのときは子供用じゃなくて、大人用の大きいのを買うのをお薦めします!すごく寝相悪いのでww寝相がいい子なら子供用でも足りるかもです🤔

    ジムってネンネ期の子が遊ぶものです!写真載せときます!
    今のクーハンはクーハンから布団みたいに囲ってる周りのボタンを外して広げれて、上に遊ぶものをつけれるものがあるんですよ😀これだとただのクーハンよりは少し高いけど長く使えると思います!

    • 12月7日
  • c✩c

    c✩c

    大人用ですか!介護用品ですか?💦ベビー用品売り場に売ってますか?

    すごい😂😂
    これもネットや店で見たいと思いますm(_ _)m

    • 12月7日
  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    ニトリにシングルサイズが売ってましたよ~!

    あ、この写真はジムで検索したのでジム?プレイマットです💦
    クーハンも色々あるので見てみてください😊西松屋にもありましたよ😊

    • 12月7日
  • c✩c

    c✩c

    ありがとうございます♡
    参考になりました(^_^)✨

    • 12月7日
deleted user

ベビーベットは人によるかもですが
私は買わなくて良かったです😀

  • c✩c

    c✩c

    こんばんわ(^_^)
    赤ちゃんと一緒に寝てましたか?

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一緒の布団では寝てません!
    ベビー布団買って同じ部屋で寝てましたよ😊

    • 12月7日
  • c✩c

    c✩c

    私達はベッドで寝ているんですけど
    そしたら赤ちゃんは床にお布団をひいて寝る感じでいいのでしょうか?
    それか私達がベッドなら赤ちゃんもベッドのほうがいいのでしようか?

    • 12月7日
えみ

1人目の時は、あまりベビーベッド使いませんでした。
2人目の時はすこし使いました
3人目の時はフル活用しました

  • c✩c

    c✩c

    こんばんわ(^_^)
    ベビーベッドってみなさん使わないんですね!!
    他のものはいりますか?

    • 12月7日
  • えみ

    えみ

    防水シーツは我が家は買ってないです
    漏らしたり汚れたらその都度洗えばいっかー!でやってました

    • 12月7日
  • c✩c

    c✩c

    わかりました(^_^)✨
    ありがとうございます♡
    参考になりました!

    • 12月7日
いちご

うちは布団1式とブランケットと
スリーパーしか用意しなかったです!

  • c✩c

    c✩c

    こんばんわ(^_^)

    3月に産まれるんですけどまだ寒いですよね☃
    そしたら他にも買うべきですか?

    • 12月7日
  • いちご

    いちご

    うちは11月産まれで
    寒かったですが
    スリーパー着せてブランケットかけて
    大丈夫でした!
    部屋は暖房で暖かいので!
    日中はバウンサーに寝てることが
    多かったのでバウンサーは買いました!

    • 12月7日
  • c✩c

    c✩c

    わかりました(^_^)ありがとうございます✨
    バウンサーってなんですか?なにもわからなくてすいません(・_・;)

    • 12月7日
  • いちご

    いちご

    赤ちゃんが一時的に寝る場所
    みたいな感じでうちは
    使ってたんですけど
    ベッドとは違う物です!
    ゆりかご?みたいな感じですかね🤔

    • 12月7日
  • c✩c

    c✩c

    わかりました!ありがとうございました♡
    参考になりました(^_^)

    • 12月7日
こけこ

表の中のものはみんな買わなくても代用できるものばかりだと思います。
赤ちゃん用の布団は窒息防止などで別にあったほうが良いのでしょうが、結局添い寝じゃないと寝ない…などでいらなかったという人の方が多いような気がします。うちもそうでした😅
あとかいまき…など書かれているものもどうしても必要なものは無いです。

  • c✩c

    c✩c

    こんばんわ(^_^)

    私達が使っているものでいいんですか?

    じゃあ、赤ちゃん用の布団は買わなくていいですかね?

    • 12月7日
a.g

私は防水シーツいるよー!って言われたけど使わなかったし今も使ってません😅
タオルケットは布団の上に敷いてました!スリーパーは足動かしたりして布団を蹴るようになってからでいいと思います☺️
ベビーベッドがあったのでクーハン使ってません!義実家用にとか買おうと思ってたけど結局どうにでもなるのでいらなかったです😊

  • c✩c

    c✩c

    こんばんわ(^_^)

    じゃあ、防水シートはとりあえず買わないときます✨

    ありがとうございます♡

    • 12月7日
ちゃむ

ベビーベッド、ベビー枕はいらないと思います!
ベビー布団も一式買いましたが
ほとんど使わず一緒の布団で寝てました🤣
枕は吐き戻しとかもあるので
タオルをたたんで枕がわりにしてましたよ(*´ω`*)

  • c✩c

    c✩c

    こんばんわ(^_^)

    大人が使うやつでも赤ちゃんには問題ないんですか?

    • 12月7日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    固めの布団で寝てたので大丈夫でした!
    沈みこみやすい布団や
    ベッドだと窒息が怖いので
    ベビー布団を用意しても良いかと😫

    • 12月7日
  • c✩c

    c✩c

    うちは沈みやすいかも。。。
    わかりました!!ありがとうございます♡

    • 12月7日
ぎゅ

ベビーベッド買いましたが
結局添い寝のほうがよく寝てくれたのであまり使わなかったです😂😂

  • c✩c

    c✩c


    こんばんわ(^_^)

    みなさんベビーベッド使わなかった方多いんですね!✨
    生まれてすぐからでも一緒に寝ていいんですかね??

    • 12月7日
  • ぎゅ

    ぎゅ

    産まれてから1ヶ月くらいは、ベビー用の固い布団を自分たちの布団の横に置いて、となりに寝かせてました!!☺️
    旦那が結構寝返りする人だったので、つぶされないように旦那とは逆の方に寝かせてました😊笑

    • 12月7日
  • c✩c

    c✩c

    固いお布団は買おと思います✨

    ありがとうございました( ´∀`)
    参考になりました✨

    • 12月7日
こうこ

ベッドで一緒に寝てるので、枕以外買ってません((ʚ( ˙꒳​˙)ɞ))

  • c✩c

    c✩c

    こんばんわ(^_^)

    退院してすぐ一緒に寝ても大丈夫なのでしようか?

    • 12月7日
  • こうこ

    こうこ


    こんばんは((ʚ( ˙꒳​˙)ɞ))

    出てきたその日から別々で寝てくれなくて、入院中も退院後も一緒に寝てます!
    だけどあまりかけすぎないようにしたりしてます!!!

    • 12月7日
  • c✩c

    c✩c


    産まれてすぐから寝ていいんですね(^_^)
    勉強になりました✨
    ありがとうございます✨

    • 12月7日
にゃんこ先生

ベビーベッドは他の方もおっしゃっているように、その子にもよりますが、うちの子は生後すぐから今でもずーっと使ってます!
低月齢の時は日中柵をあげておけばトイレなどのちょっとした用の時離れても安全ですし、夜間も私は添い寝だと自分が寝た気がしないのでベビーベッドに助けられています☺️
布団はセット売りのを買いました!
防水シーツは低月齢の時は使ってました!

  • c✩c

    c✩c

    こんばんわ(^_^)

    あ!トイレとか目を少し離すときとか柵があったらいいですね✨
    気づきませんでした!
    ありがとうございます♡

    • 12月7日
♡HRK♡

防水シーツ以外買ってないです!

  • c✩c

    c✩c

    こんばんわ(^_^)

    一緒に寝ておられたからでしょうか?

    • 12月7日
  • ♡HRK♡

    ♡HRK♡


    入院中から抱っこじゃないと寝ない子だったので、一緒に寝てますよー!

    • 12月7日
  • c✩c

    c✩c

    ありがとうございました( ´∀`)
    参考になりました✨

    • 12月7日
しぃ

表と書かれているもの全部必要なかったです🤣
これはいるな!って思ってから買った方がいいですよー💞

  • c✩c

    c✩c


    こんばんわ(^_^)

    様子を見てってことですね!
    ありがとうございます✨

    • 12月7日
こだま

ベビーヘッドはリビングで使ってました☺️
犬がいるので抜け毛やほこりが付いてしまうので。
夜は私の布団で一緒に寝てますよ。
スリーパーを着せて、毛布はブランケットや赤ちゃん毛布を使ってます。
ベビー枕は使わず、バスタオルなどを畳んで枕にしてます。
スリーパーはあると安心かと。
次の冬は動くようになり必須アイテムになりますし、今準備しても無駄にはならないと思います☺️

  • c✩c

    c✩c


    こんばんわ(^_^)
    いろいろ意見を見てみて、わたしもリビングにヘビーベッドを置いて寝るときは一緒に寝ようかなと思ってます✨

    わかりました(^_^)
    ありがとうございます♡

    • 12月7日
deleted user

うちは大人ベッドの横にベビーベッド置いて寝かせてました。
突然死の要因に「添い寝」があったので怖くて💦
一緒に寝るようになったのは10ヶ月くらいです。
2人目もしばらくはベビーベッドに寝かせる予定です。

画像のものでは、組布団以外は買いました。
吐き戻したり、漏らしたりする事があるので、防水シーツは要りました。
キルトパットが防水シーツを兼ねてる商品もあるので、お店で見てみられるといいと思います。
うちは生まれるのが真冬だったのでキルトパット買いました。

  • c✩c

    c✩c

    こんばんわ(^_^)

    え!それはこわい。。。添い寝しようと思ったけどやっぱりベビーベッドにしようかな。
    旦那もわたしもよく動くし。。

    ありがとうございます✨
    参考になりました(^_^)

    • 12月8日