コメント
ぷぅーこ
うちの娘はお座り出来たの10ヶ月でした(*^^*)
バウンサーが大好きな子で毎日バウンサーばかりに座っていたので、腰が 座るようになるのが遅くなっちゃったのかな~と思ってます(笑)
そんなに心配しなくて大丈夫だと思います(*≧ω≦)
くま
10ヶ月でお座りようやくできるようになりました!
腰座りが遅かったです!
- 
                                    はる 安心しました〜! 
 うちの子も10ヶ月頃までにはお座りできる事を祈ってます。
 ありがとうございました!- 12月7日
 
にぼし
逆にハイハイや伝い歩きは早いですね!
うちはもっと遅かったしつかまり立ちはしますが歩けません。
やっとお座りが安定してきました。
もう時期9ヶ月です。
- 
                                    はる ハイハイやつたい歩きはびっくりする位早くて目が離せません。 
 先に立っちゃったからお座りよりそっちの目線の方が刺激的なのかもしれません笑
 長い目でみてみます。ありがとうございした!- 12月7日
 
退会ユーザー
うちの娘と一緒です!
お座りより先ににつかまり立ちやつたい歩きしてました🤣
うちの娘は10ヶ月に入ってからやっとお座り出来るようになりました!
あまりにも遅いので心配で保健センターで相談したところ、お腹の筋肉を鍛えてあげるといいと言われました😊
坂をズリバイやハイハイで登らせたり、体育座りした膝の上に赤ちゃんを仰向けで寝て腹筋させてあげるとか。
その程度やってあげるだけで、無理に座らせようとしなくてもいいらしいですよ😊
腰がすわればお座り出来るようになりますから😊
- 
                                    はる 同じ方がいて安心しました! 
 お腹の筋肉を鍛えると良いんですね〜。やり方までありがとうございます。便秘がちでもあるので、そっちにも効きそう!遊びながらやってみます。ありがとうございました!- 12月7日
 
 
   
  
はる
ありがとうございます!
なんだか、安心しました。
もう少し長い目でみてみます。