
赤ちゃんの検診で大きいと言われ続けて不安。母乳の量も指摘され、落ち込んでいる。間隔を空けてあげる方が良いか悩んでいる。
なんかモヤモヤするので書き込みです...
今日、家に赤ちゃんの検診?みたいな
おばちゃんが来たのですが
第一声から「大きい!」ばかり(笑)
そりゃ、産まれた時が3388gって大きいけど
それしか言わないʅ( ´_ゝ`)ʃ
9月25日に生まれて約2週間後には体重が
3680gほとあってまた「大きい!」
そして1ヵ月検診の時には4600gぐらいに
なってて1ヶ月検診の時には
出生体重のときより1キロは大きくなるよ!
と言われて、病院からも問題ないね!と言われてたから
安心してたのに「大きい!」ばかり...
「ミルクあげてる?」と聞かれたので
母乳が足りてないかな?
と思う時に2ヶ月になってから
お風呂上がりとお出かけした時だけ
160mlミルクを上げてます。そのあとは3時間ほど
間を開けてるんですが
「量が多すぎ!」と怒られました😭
私は友達から聞いてしてたので
悪気もなかったのに怒られて少し
落ち込んでたら「もう今は6000は超えてるでしょこれは!」って少し強めの口調で言われて
「先週ぐらいに測ったら5500でした」と
言ったら「ほんとに?こんなにあげてるのに?」
と笑いながらも少し強めにまた言われました
そんなに大きいですか?😭
なんかすごい何回も言われて
うちの子そんなに大きいのかな...と
少し不安です
やせ細ってて怒られるよりは
いいかな!と思っててほしがるだけ
母乳をあげてたけど3時間とか
間隔開けたほうがよさそうですか?
- まむまむ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
息子は2ヶ月で6キロだったので、全然大丈夫ですよ〜😄
保健師さんですかね?失礼しちゃうわ!
痩せてるよりずーっと良いですよ!
ママがしっかり育てている証拠です!自身持ってくださいね✨

りおママ
助産師さんのおばさんですかね⁉
うざいですよねー😒
大きくて何が悪いん?って感じです💦
全然そのままの授乳の仕方で
問題ないと思いますよ💕
成長してくれてるのは嬉しいですしね😊
私も色々言われたりしますが
聞く耳持たずに育ててます🙋笑っ
こっちは四六時中子どもを見て
その子に合わせて育ててますからね🌱
気にしなくて大丈夫ですよ‼
-
まむまむ
めちゃうざかったです( ┌`o´ )┌!
もうはよ帰れ!と思ってました(笑)
欲しがってるからあげてるのに
文句言われたからムッとしちゃいましたよねʅ( ´_ゝ`)ʃ(笑)
ありがとうございます😭💓- 12月7日

HMS☺︎
うちの子も大きく産まれ大きく成長してますがやはり大きいはよく言われますよ😅
ただ私の場合完母で……
そんなに増えているのにミルクはもう辞めておいた方がいいと思います!
母乳も出ているのでしょうし肥満児になっちゃうので💦
うちは頻回授乳でも怒られず気にしませんでした。
-
まむまむ
よく吐く子なのであげて吐いてあげて吐いてってされたら
おっぱいがでてないんじゃないかな?
てか吸われすぎて乳首痛い😭って
時だけ上げてます( ´ ` )
頑張ってあげてみます!
ありがとうございます😭っめ- 12月7日

みりん
母乳は欲しがった分だけ安心してあげていいですよ☺️ 寝返りしたり動き出したら痩せるんですから😊そんなの気にしないでみみみさんの愛情をたっぷりそそいでのびのびと子育てしてください☺️💕
-
まむまむ
ありがとうございます😭💓
愛情をこれからも溢れるほど
注いでいこうと思います💓- 12月7日

ジェニーママ
欲しい時に欲しいだけミルクあげたら見事なムチムチわがままボディになった娘がいます😂笑
ミルクの缶に書いてある通りだとちょっと多いのかな?って私は思ったけど、お金も環境もあるのに赤ちゃんにひもじい思いさせるくらいなら大きくてムチムチでいてくれた方が私は幸せだと思います。
訪問に来た保健師さん、大きい赤ちゃんにコンプレックスでもあるのかな?
絶対絶対きにする事ないです!!
赤ちゃんをお腹いっぱいで幸せにしてあげてください🥰
-
まむまむ
ですよね😭!
ひもじくて痩せるぐらいなら...!
と思ってしまいます...
ほんとになんか嫌な思い出でもあるの?
ってぐらい終始大きいね!ばかりで...
これからも母乳頑張ります( ・ㅂ・)و ̑̑- 12月7日

ばぶりー
うちも3405で産まれて、どこ行っても誰に会っても「大きい」って言われまくってました!大きいって褒め言葉と受け取ってました😊
ミルクあげた事ないので、その辺の兼ね合いは分かりませんが、母乳だけでいけそうなら母乳のみでいいのかなーと思います!
体重が何キロとかよりも、成長曲線にグラフにした時ゆるやかに増えてくのが重要みたいですよ🤔✨
大きい大きいと言われた息子は丸顔なので未だに「大きいね」って言われますが、成長曲線でいうとちびぽちゃです😂
あと、母乳は消化いいから欲しがるだけあげていいと私は言われてました!
-
まむまむ
今はそう思ってるんですが
このおばさんに言われすぎて少し
嫌な気分です( ┌`o´ )┌!(笑)
体重を測る機会があまりなくて
今度からこまめに計って
グラフつけようと思います💓
ありがとうございます😭💓- 12月7日

はじめてのママリ
3100で産まれた娘ですが、
産まれてから一度もミルクな飲んだ事なくて
1ヶ月…4590
2ヶ月…5900
4ヶ月…7770
ですよ!😂
どこ行ってもむちむちで何より💖って言われます!
母乳分泌良さそうですし、ミルクはなくてもいいかな?と思いますが、しつこいですね💦
大きすぎることはないですよ😊
まずは母乳だけで時間気にせずあげて、ミルクはやめる感じでいいと思います💓

るるるん
母乳をあげているんですよね?
160は多いかな?と思います。
必要であれば、60〜100程度で様子を見てはどうでしょうか?
大きいのは良いことだと思いますが、ミルクの量を少しあげる程度で良いと思います。
うちは3,610で生まれて、生後2ヶ月には6,700になっていました。
そのおばはんの言い方、どうにかならないのさな。
悪気なくやってるし、赤ちゃんのためなんだから柔らかくいい回すとか(怒)
はじめての育児だとなんでも一年生だから戸惑いもありますよね。
私も最初だけ母乳とミルクをあげていましたが、母乳外来に行ったらミルクいらないって怒られました。
母乳が気になるのであれば、母乳外来に行かれたら良いと思います😊

まぐ
うちは息子が出生体重は2970gでしたが、1ヶ月検診の時の体重は4800gでしたよ(笑)
明らかに増え過ぎですが、母乳だったので何も言われなかったです🙌
でもミルクはあげないでねと言われました!
吐いたりしないなら母乳は気にせずあげて良いと思いますよ💓

ぺんちゃん
3150gで生まれて2ヶ月で4500で
小さい!ちっちゃい!体重定期的に測って、母乳量も測って、ミルクもっと飲まない?本当に飲まない?夜間ママ起きてちゃんとあげてる?
…こんなことばかり言われてた私とは逆ですね😭
9ヶ月で7.3キロの息子はようやく「ゆっくり成長するタイプだったんだね。成長曲線もずれてしまってるけど増え方は1つの曲線通りだしね」と体重測定ばかりの日々からやっと解放されました😓
母乳は欲しがるだけあげていいと聞きますけどね😊
寝返りとかズリバイしはじめたら、
体重の増えも緩やかになりますし
気にしなくていいですよ😁

かずまま
うちの子はもうすぐ10ヶ月になりますが、2ヶ月のとき6500gありました😂
ちなみにいまは9.5kgです。
母乳はほしがる度にあげてましたよ!
母乳は消化がいいから、ほしがるだけあげていいよ!産院で言われましたよ👍
体重が順調に増えているならミルクは必要ないかもしれないですね!

ぽんちゃんぽん
体重の増え方、同じかんじでした😊
うちは1カ月健診で体重の増え方もよかったのと、母乳の出が良くなったのでミルクはそこでやめました🙂
でも脱水とか怖かったです💦うちはほしがるだけあげてたけど、間隔的には2時間半から3時間の間隔でした。
はじめての育児、わからない事だらけなのにそんな言い方しないでほしいですね。
保健師さんていい加減というか、思い込んでる人多いですよね💦
私も訪問の時に母乳の相談をしたら質問と的外れな回答されたり、たまたまオムツかぶれっぽくなってたら「ちゃんと拭いてる?」って聞かれたり。
当時は娘に対しすごく神経質なくらいだったから否定された感じでなんだかすごく悲しくて。
もちろんそんな人ばかりじゃないんだろうしけどそんな人多くて話し半分に聞く事にしてます(笑)

mama
わたしも大きい大きいいっぱい言われました😂
子育てしたことの無い姉に言われて
じゃあお前が体重調整してみろよって思いました笑
でももう2ヶ月でしたら母乳でも3時間開けてもいいと思います!
わたしは生まれた時から必ず3時間は開けてました!
4、5ヶ月ぐらいからは4時間とか開けてました!

およねーず
うちの子生まれた時既に4,248gでした(;´∀`)
帝王切開で出す瞬間院長に「でかっ!」って言われました(o´艸`)𐤔𐤔
2週間検診でも、1ヶ月の子より大きくて…
全然体重増えてない子より、よっぽど良いじゃないですか!!
無視しましょー!!

さんご
失礼な助産師さんですね!
私が同じ立場なら早よ帰れオーラだしまくっちゃいます😂
うちの娘は2700と小さく産まれましたが、1ヶ月検診の時には1.5キロくらい増えてました。笑
しっかり飲んでくれて元気に問題なく育ってるならいいじゃん!って思いますよね😤
赤ちゃんのうちはムチムチなくらいが可愛いですよ❤️
2ヶ月だと乳首もまだまだ痛いでしょうし、ママがしんどい時はミルクに上手いこと頼って少しでも楽になるようにしたらいいと思いますよ❤️

こちゅ
うちの子生まれた時は3800㌘で1ヶ月検診のときは4980㌘でした😂
出産してから退院するまでずっと大っきい大っきい言われ続けて1ヶ月検診のときも大っきいね~ってゆわれました🤣
私が産んだとこの病院は4600㌘の子がいましたよ😳笑
退会ユーザー
誤字です😅
自身→自信
まむまむ
なんか言い方がすごい
嫌味ったらしくて早く帰れ!と
思ってました(笑)
ありがとうございます😭💓