
コメント

AATAN6995
圧力鍋ありますか?
何するにも時短できますよ😆
…まぁ最近もっぱら鍋ですが(笑)

ジャスミンMama
上の方がおっしゃるように圧力鍋はかなり時短なりますね♪
私も旦那からのプレゼントしてもらい役立ってます笑
料理の腕上がりました笑
しっかり火が通るし。固いとか失敗はありませんね。
後は仕込みとか笑
前日にちょっとやって翌日楽するみたいな。
-
ドリムン♪
お返事いただきありがとうございます(*^_^*)
圧力鍋いいのですね!
料理の腕まで上がっちゃうんですね(笑)✨
何度か購入しようと思ったのですが、、今までは夫と2人だったので、そんなに必要性を感じなかったのですが、家族が増えると役に立ちそうですね!- 1月22日

sho
私は生協で、フライパンで焼くだけとかレンジでチンするだけの食材をよく利用してます(^^;)
楽チンですよ😸
-
ドリムン♪
お返事いただきありがとうございます(*^_^*)
生協、、よく便利だとオススメされます⭕️
便利グッズとかも多いらしいですよね。
どんな感じですか❓❓- 1月22日
-
sho
主に食材や日用品、ベビーグッズ(離乳食関連や紙おむつ)ばかり買うので、便利グッズはよくわかりません(^^;)
紙おむつは他より安く買えたり、離乳食の便利食材が買えるのでいいですよ✴- 1月22日

じゅん525
とにかく早起きですね!
息子が起きるまでにここまではやる!と決めて頑張ってます☻
息子のため…もありますが、ぐずられると私もイライラしてしまって悪循環になるので(笑)
-
ドリムン♪
お返事いただきありがとうございます(*^_^*)
やはり、基本ですよね💦💦
これからどんどん早起きになるんだろうなぁ〜と、ひしひしと感じているところです。。
まだ一人寝してくれないので、とにかく自由時間がない状態です。。
寝てる間に色々済ませられるのすら、とっても羨ましいですーー✨
もう少しの辛抱ですかね( ´ ▽ ` )ノ- 1月22日
-
じゅん525
4時半起きで旦那を仕事に送ってから、5時半から6時に息子が起きるまでは鬼のように動いてます(笑)
昼寝はしない子なので朝と、夜7時半頃に寝てからの時間に作り置きや洗濯を上手く済ませて頑張ってます!- 1月22日

へる
私も楽をしようと、
『つくおき』
という本を買いました!
週末の作り置きで毎日を楽にするというものです。
明日届きます、楽しみです☆
-
ドリムン♪
お返事いただきありがとうございます(*^_^*)
良さそうですね!
早速調べてみますー( ´ ▽ ` )ノ- 1月22日
ドリムン♪
お返事いただきありがとうございます(*^_^*)
圧力鍋は持っていないのです。。
うちも最近はもっぱら鍋ですよ(笑)
カレーとか、、、💦
そしてさらには、、
明日はおでん〜〜♪♫などと、すでに手抜きまくりの母さんです。。(笑)
頑張ります💨💨