
コメント

ママたん
園によりますね^_^
園が良いなら良いのでは?^_^
うちの園は土曜は基本仕事の人のみです。
それか出産などよっぽどの人しか預けられないので
その理由だと預かってもくれません(-_-)
私は元々仕事なので土曜預けてましたがその代わりにほかの平日休みは休ませてと言われて自由な休みは日曜だけでした^_^

みゆ
保育士やってます💗
いいんですよ 😂
いちいちこっちは理由なんて聞かないです😂
たまには羽をのばしてください💓💓
-
miey
ありがとうございます😭😭😭
嬉しいです😭😭😭
美容室も1年ちょっと行ってないので正直浮かれてます!
保育士さんとの事で聞きたいんですが、やはり普段土曜日通ってない子を通わすと、子供は疲れ溜まりますかね?日曜日は、家の周り散歩して、あとはゆっくりしようと思ってます- 12月7日
-
みゆ
なかなか美容院とかも
行けないですもんね😭💓
そうですね😭
5日行ってるのが6日になるので疲れはすると思いますが、そんな疲れたぁとはならないと思いますよ💓
土曜日といっても
普段と変わらないですし
子どもはたくさん遊んで
違う場所にいって疲れたほうがいいので😉😌
その娘さんを思う気持ちだけで
娘さんは十分だと思いますよ😉- 12月7日

*****
わたしは全然自分の用事で土曜日預けてますよ~🙏
リフレッシュ大事です。😳
同じクラスのママさんも預けてるし、
ただ美容室行くなら誰か違うひとがお迎えがいいかもですね
髪型変わるとばれるので(笑)
-
miey
それも思ったのでニット帽して行こうと思ってます!皆さん預けてるんですね~子供、いつも以上に泣きませんか?
- 12月7日
-
*****
あ、それいいですね!(笑)🙏💗笑
うちの子全然なかないんですよね😂☘️- 12月7日
-
miey
そーなんですね!ならいいですねー♡うちは疲れすぎるとギャン泣き炸裂で😭😭
- 12月7日

ごま
認証保育園に通っています!
認証は休みの日でも見てくれるのでわたしは美容室や色々する時ガンガン預けてますよ(笑)
認可で少し厳しいところでしたら休みとバレないように見てもらいましょ!!笑
いつも家事育児に仕事、お疲れ様です( ˇωˇ )♡
-
miey
認可です!一応理由聞かれてないし大丈夫かと思うんですが、皆さん預けてると聞いてホッとしました。
疲れすぎるのではないかと心配です😅- 12月7日

✩sea✩
うちは上2人が通ってた公立保育園は、土曜日は仕事じゃないとダメでした(^_^;)
3人目は別の公立保育所なのですが、土曜日に預ける事が今のところないので聞いてないですが...
リフレッシュは大事ですが、仕事と言って嘘をついて預けるのは、どうかな、と思います(>_<)
保育士してましたが、平日お母さんが仕事だと思っていたのに、お子さんが熱出て職場に連絡したら、今日は休みですよ、と言われてしまい、連絡が取れなくて困った事があります...
リフレッシュはいいと思います!
ダメとは思いません^^*
ですが、嘘をついて行くのは、違うかな、と思うので、正直に言って、行ってくださいね(◍•ᴗ•◍)
-
miey
なるほど~。
嘘はついてないんですが、聞かれなかったんです……
土曜日お願いしたいです。
わかりましたー!
で終わりました……- 12月7日
-
✩sea✩
私は平日休みの時は、必ず「今日母休みです。連絡は母携帯へお願いします。」とメモ書きで渡してますよ^^*
時々友達とランチに遠出する場合などは、「都内に出ています」とか「病院に行ってます」とか、私の所在は分かるように必ず先生には伝えています^^*
職場に連絡された時、「○○ちゃんのママ、今日お休みだったのに、職場に電話しちゃったわー」となったら、職場にも「お休みなのに保育園に預けてて、仕事だって言ったの?」とか思われたら、嫌じゃないですか?
私はそんな風に思われたくないので、かならず伝えてます(◍•ᴗ•◍)- 12月7日
miey
園へは言えず聞いても来なかったので仕事だと思ってます……
子供のためには良くないですよね……
ワンオペで自分の自由休みって今まで1度もなくて……
ママたん
仕事と思われてても美容院だとバレますよね笑
元々土曜保育されてる方なら今日美容院行くので早めにお迎えしますって素直に言われたら保育園も嫌な気しないと思いますよ^_^
時間は少し早めにお迎え行ってその中でマッサージもありだと思います!
通われてる保育園は土曜って特別ではないですか?人数減りません?^_^
平日なら同じように美容院行っててもなんとも言われないけど
土曜だとダメってところが多いと思います^_^
でも土曜しか行けないのならそれを先生に素直に話して預けた方が良いですよ^_^