
明日の離乳食、ベビーフードか自家製か迷っています。7ヶ月用のベビーフードに新しい食材が入っています。アレルギーを気にしながらあげるか、自家製の離乳食を持って行くか迷っています。
離乳食について教えてください。
今晩から実家に泊まるのですが、離乳食をどうしようか迷っています。
ベビーフードを今まで一度もあげたことがないのですが、明日の午前の離乳食をベビーフードに挑戦してみようかと思っています。
7ヶ月用のベビーフードが家にあるのですが、その中にまだ食べたことのない食材が数種類入っています。
今まで食べたことのない食材は1さじからあげてアレルギーをみていたのですが、皆様ならこの場合、ベビーフードをあげますか?
それとも、家で作って冷凍してある離乳食を持って行かれますか?
ちなみに食べたことない食材は
マッシュルーム
さやいんげん
ツナ
が入っています。
教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
- 新米ママ(3歳2ヶ月, 5歳7ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
食べたことないものがそれだけ入っているなら、やめたほうがいいかと😅

かげ
そのBFはあげず、食べた事がある食材を使ってるBFを選び買い直します😅

べりー*
実家なら普通に作ったらいいと思います💡食べたことないものがそんなにあるならちょっと怖いですし💦
ご実家はご飯炊かないですか?💡一緒に野菜も炊飯してもらって、お豆腐とかなら下拵えもすぐですし作ってもそんな手間ではないと思いますよ~🤔🌼
コメント