※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
家事・料理

パンにはバター派なんですが、塗りやすいバターってないんですかね(*´・ω…

パンにはバター派なんですが、塗りやすいバターってないんですかね(*´・ω・`)?

いつもバターを少しレンジで溶かして塗っています。トーストしても硬いままのバターだとなかなか塗れなくて、もっといいものないかな~と探しています。ご存知の方いたら教えてください!

コメント

かなた

100均のバターが削れるバタベラありますよ!

  • きなこ

    きなこ


    ありがとうございます!
    見てみますι(`・-・´)/

    • 12月7日
ぷらり

我が家のバターはチューブタイプのものを使用しています😊固くないですし塗りやすいです。

  • きなこ

    きなこ


    ありがとうございます!
    チューブはバターじゃないので食べられなくて(´・ω・`)

    • 12月7日
あき

私も今購入を考えてます。アルミ製の手の電動熱で溶けるバター用ナイフです。
ニトリで600円くらいからありました!

  • きなこ

    きなこ


    ありがとうございます!
    そんなのもあるんですねι(`・-・´)/
    見てみます。

    • 12月7日
deleted user

うちはチューブでバターを使ってます!
量は少なく普通のバターに比べたら割高かもしれないですが、使い勝手がよくバター炒めとかにもよく使用します🙆
柔らかく塗りやすいのでおススメですよ!

  • きなこ

    きなこ


    ありがとうございます!
    チューブはバターじゃないので食べられなくて(´・ω・`)

    • 12月7日
⁂

使った事ないんですけどスプレッタブルっていうバターがマーガリンみたいで使いやすそうだな〜って思ってます!

  • きなこ

    きなこ


    ありがとうございます!
    バターだけじゃないので食べられなくて(´・ω・`)

    • 12月7日
deleted user

明治のスプレッタブルというバターが塗りやすいみたいですよ😯

  • きなこ

    きなこ


    ありがとうございます!
    バターだけじゃないので食べられなくて(´・ω・`)

    • 12月7日
ネコさん

500円くらいでバターが自然に溶けるバターナイフを使ってます(´,,•ω•,,`)
綺麗に濡れるし丁度よく溶けてくれますよ☺️

  • きなこ

    きなこ


    ありがとうございます!
    元々小さくカットしてるんですが…そういうの使った方が塗りやすくなりますかね?

    • 12月7日
  • ネコさん

    ネコさん

    カットされてない普通のバター使ってますけど、塗りやすいですよ(´,,•ω•,,`)

    • 12月7日
cocone

うちは、切れてるバターなんですが、まだ焼いてない食パンの上にポンっとひとかけら置いて、それをそのままトーストしてます☺️
溶けて染み込んだところはジュワ〜っとバターしっかりで、溶けて上に残った分はスプーンかナイフで普通に塗り広げます。
マツコデラックスさんがいつだったかテレビでやってて、1番おいしい食べ方だって言ってました😍

  • きなこ

    きなこ


    ありがとうございます!
    それもわたしのトーストはやってます♡おいしいですよねι(`・-・´)/

    • 12月7日
  • cocone

    cocone

    もうあのバターが染み込んだところのジュワ〜ってがっつりバター感がくるのが最高すぎて😂💕
    サクっと食感で食べたいときは面倒だけどきなこさんと一緒で少しレンチンして柔らかくしてから塗ってます💦

    • 12月7日
deleted user

私もマーガリンは嫌なのでバターを買います。
私はバターを買ったら、パンに塗りやすいサイズにスライスして、タッパーに入れています。
パンをトースターに入れて少し焼き色がつきかけた時に、スライスしたバターを乗せ、柔らかくなったらバターナイフで伸ばして塗ってますよー😊