※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
子育て・グッズ

つかまり立ちの時につま先立ちをよくして不安です。脳の異常や同様の経験がある方がいるか知りたいです。

批判はやめて下さい。

つかまり立ちの時に、つま先立ちをよくします。

何か異常があるんですかね⁉️
同じ方おられますか⁉️
調べると脳の異常とか色々出て来て不安です💦💦💦

コメント

ママリ

うちの姪っ子も初めはそんな感じでしたが段々普通に歩くようになって今はつま先立ちしませんよ🤗
色々調べると不安になりますよね( ;꒳​; )

  • みみみ

    みみみ

    そうなんです、気にしたらきりがなくて💦💦

    • 12月7日
はな

まだつかまり立ちはしませんが、立ちたがるので、体を支えて立たせてあげるとうちの子もつま先立ちをします!

骨盤矯正の先生に聞いたところ得に問題はないみたいですよ🙆
体幹が鍛えられたりするみたいです!

deleted user

まだ9ヶ月だし、まだ床に足を付けるのが嫌な時期かもですね

歩けるようになってからもつま先なら保健師さんに相談してみてください

どんぐり

初めてつかまり立ちをした時はそんな感じでしたよ!そしてガニ股でした…しっかりかかとをつけて歩くようになり、ガニ股は治らず、しばらくしてスタスタ歩くようになったら、ガニ股も直りました!成長の過程なのかなあ〜と思います!

ぷくぷく

うちもしますよー😃

視界の景色が変わるから楽しいのかな、と思ってますが😅

ママリ

最初はつま先立ちでしたが、だんだん普通に立つようになりましたよ^_^
私も初めは気になってました💦

kie

うちもつま先立ちよくします。
靴履いてもつま先で歩いていて、一歳半健診でも相談しましたが、心配ないだろうと言われましたし、しっかり歩くし、おしゃべりも上手ですよ。