
シュフティで仮登録したけど個人情報登録してないのに毎日メールが来る。止めたいけど情報登録しないと停止できない。シュフティのメリット、デメリット知りたい。
この前シュフティという副業に仮登録?(空メール送信)みたいのしたんですが自分の情報は何も登録できてないんですが毎日新着お仕事情報が来ます。
個人情報書き込むのに抵抗がありなんだかんだ始められてないので辞めようかなと思ったのですが
メール配信停止しようとしても自分の情報書き込まなきゃ行けないみたいでどうしたらいいかわかる方いますか?
またシュフティをやってる方いたらメリット、デメリット教えていただけると嬉しいです。
※心無い言葉はご遠慮願います
- プー(7歳, 9歳)
コメント

み
そのまま受信拒否に
登録してはどうでしょうか?🌱

幼稚園ママ
シュフティやってますけど、クラウドワークスと同じような系列のサイトで、安全ですよ!
私はそこ経由で採用もらった会社で仕事していて、月10万以上稼いでます。
クラウドワークスやランサーズは手数料2割も取られますが、シュフティは1割と安いので使ってます。
-
プー
ありがとうございます!
私も始めてみようかと思ったはいいものの不安になってしまい1度不安になるととことん不安になってしまうので💔住所など個人情報登録して悪用されたらとか考えてしまって💔
10万以上はすごいですね!!!- 12月7日
-
幼稚園ママ
大丈夫ですよ!
会社の立場になって考えてみてください。
どこの誰かもわからない人に、会社の機密情報(アカウント情報とかデータとか)渡してお仕事依頼するなんて怖くないですか!?💦
そういうことです👀💡- 12月7日
-
プー
なるほどです!!
仕事内容とかも全くわからない状態ですので個人情報登録させるだけさせて仕事よこさないとかそうゆう感じかな?とか思ってしまい😭💔
時間作ってちょっとやってみようと思います!
ちなみになんですがどんなお仕事がありますか??- 12月7日
-
幼稚園ママ
登録したら仕事を貰えるというスタイルではなく、そこに登録されている仕事に応募することが出来るようになります✨
仕事獲得は自分次第ではありますが、実際私は仕事しているので詐欺とかじゃないですよ👩💻
時給制の事務や、アンケート回答、モニター、ライティング、webデザイン、プログラミング、データ入力などいろいろあります✨- 12月7日
-
プー
詳しく教えて下さりありがとうございます!
- 12月8日

退会ユーザー
どうすれば良いかはわからないんですけど、
自分はシュフティやってます
_(・ω・_)⌒︎)_
9月末ごろから初めて今4万ほど貯まりました👀
-
プー
旦那に始めてみようかなと相談したところ住所など悪用されたらどうするんだと言われてしまい😱
確かにと思ってしまう部分もあって💔- 12月7日
-
退会ユーザー
怪しいサイトじゃないので大丈夫ですよ😂
- 12月7日
-
プー
ありがとうございます!
時間の空いてる時に登録してみようと思います!- 12月7日
プー
ありがとうございます!
全く考えてませんでした!設定してみます😂
み
シュフティ?意外にも今後
迷惑メールみたいなのがたくさんくるようになってしまったら
アドレスが悪い人に出回ってしまったかもですからアドレス変更するしかないですよね😭
プー
ありがとうございました!