![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り終了後、一関市の寒さ対策について相談です。ジョイントマットとホットカーペットの必要性、赤ちゃんのための暖房対策について教えてください。エアコン以外におすすめの対策があれば教えてください。
来月里帰り終了のため、一関市に子供(4ヶ月)とともに戻ります。
賃貸マンションのフローリングの部屋なのですが、ジョイントマットをひこうかなと思っています。
プラス、ホットカーペットがあった方が良いでしょうか?
赤ちゃんがいるため、ホットカーペットはやめてラグマット等のほうが良いかな?と思ったりもしますが。
当方新米ママぷらす、西日本住みのため、東北の寒さ対策が分からないのです💦
エアコンは入れて過ごすようにしようと思います。
他に何か、こうするといいことがあれば教えていただけると嬉しいです。
- のん(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
東北在住ではないんですが、エアコンを入れるならジョイントマットだけで十分じゃないかなと思います。
ジョイントマットもいろんなのがあるので、これ1枚敷いてるだけでも温かいです。
![ほのち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのち
去年の冬は青森にいました😊
フローリングにジョイントマットひいてホットカーペットにラグをひいてましたよ。
ホットカーペットは低温やけどにも繋がるので使用するには注意が必要ですが、赤ちゃん寝転ぶならその上に一枚マットをひいて寝かせてました😊
ちなみに新築の賃貸でした。
それでも窓の近くは寒いので、窓には耐熱ボード?を置いてました。
少なくともジョイントマットは引いた方が良いです!
-
のん
去年の青森は雪深かったですよね💦ホットカーペットの上にラグですか。その上に更にマットですか??
すでに寝返り始めたので、うつ熱と低温やけどが怖いので、ホットカーペットを悩んでいます。。
窓対策も!ありがとうございます✨- 12月7日
-
ほのち
ホットカーペットはしたいけど、娘がミルク吐いたりしてたので汚れてもすぐ洗えるようにしたかったのでラグを引きました😊
低温やけどが心配だったので寝かせる時は別のお昼寝マットをひいて寝かせてました✨- 12月7日
-
のん
別のお昼寝マットですね!
今から離乳食もはじまるので、色々と考えさせられます😅
ありがとうございます♡参考にさせていただきますね!- 12月7日
![ぎゃびー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぎゃびー
宮城に住んでいます🙆♀️実家がジョイントマット敷いてますが…隙間からゴミ入ったりで掃除が面倒だったのでトイザらスのプレイマット敷いてます!
ゲロ吐かれたり、よだれ垂らされてもサッと拭けば大丈夫です!
厚さもそれなりにあるので上に座ってても寒ーいとは感じないです!
-
のん
宮城は近いですね✨
ジョイントマット、たしかにゴミ凄いですよね😭良いジョイントマットがあればいいんですが、、、
トイザらスのプレイマットですか🤔近くにトイザらスがないので見に行けないのですが、厚めなのですね。調べてみます!
ありがとうございます✨- 12月7日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
一関よりももう少し北の盛岡に住んでます!
寒いのでジョイントマットの上に厚手のラグ敷いてますよ☺️
-
のん
盛岡はまだ行ったことがないんですが、寒いんですね💦
ジョイントマットに厚手のラグですか☺️
ジョイントマットは厚みがありますか??ぴっちり敷き詰められるジョイントマットがあればいいのですが。。
ラグも探さなくては☺️
ありがとうございます!- 12月7日
-
りんご
雪はないですが一関よりは寒いですよ😵!
ジョイントマットもラグも厚手の買いましたよー!寒さも軽減されますし、赤ちゃんが動き始めるとやはり厚みがある方が安心ですよ☺️✨- 12月7日
-
のん
いつか盛岡行ってみたいです☺️
雪はないんですね!寒いのかぁ💦
西日本から行くので、子供が寒さに驚きそうで😅
そうなんですよね。寝返りはじめたので、これからは転倒とかも心配で。厚みのあるジョイントマットを探しているんですけど、これオススメだよってものはありますか??
立て続けに聞いてしまってすみません💦- 12月7日
-
りんご
盛岡良いところですよー!自然もあってお店もあるし☺️✨
一関はそこまで寒いイメージないんですけど、西日本からだときっと寒いですね😵完全防寒ですね👍
ジョイントマットはネットで購入した1種類しか使ったことないので比較出来ないんですよね😅でも、大判タイプの方がいいと思います!つなぎ目によくほこりが入っちゃうんですけど、大判タイプの方が掃除しやすいです!- 12月7日
-
のん
去年数ヶ月間居たんですが、寒かったです😭行きは最初だけ楽しかったです(笑)すぐに飽きました(笑)
ネットですか!私もネットで考えています☺️大判タイプですね♪
探してみます!
ありがとうございます😊❤️- 12月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ホットカーペットわ低温やけどしても怖いし部屋を温めるなら.うつ熱になっても困るのでジョイントマットにラグひいてます✰!
-
のん
こんにちは!前回の質問にもありがとうございました😊
ホットカーペットはやはり不安ですよね。。
ジョイントマットにラグがやはり有力なのかなと思ってます♪
オススメのジョイントマットとかありますか??
ありがとうございます😊- 12月7日
-
退会ユーザー
覚えててくれたんですね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
嬉しいです!
大人だけならホットカーペット暖かくて良いんですけどね😅💔
私わ宮城にあるカインズで買ってきたのを使ってます!
安いと薄いものがあるので吟味して買った方が良いですよ😢- 12月7日
-
のん
はい✨覚えてましたー!こちらこそ、ありがとうございます😊
主人がホットカーペットが欲しいと。確かに暖かいんですが、まだゴロゴロなので、怖いですもんね💦
カインズですか!
安いものはやはりよろしくないですよねぇ、、、
主人が忙しいので、ネットで買って配達してもらおうかなぁと思ってはいるのですが。いいもの見つけなくては!
ありがとうございます♡- 12月7日
-
退会ユーザー
ご主人わもう一関に住み始めたんでしたよね😌??
多分こっちに来たら·のんさんもホットカーペット欲しくなりますよ😅
朝方めちゃくちゃ寒いですから(´・ ・`)
そういえば賃貸わ一関のどの辺に決まったんですか??
最初にどこだったか忘れたんですが安く買ったら薄くてまったく役に立たなかったです🤣💔- 12月7日
-
のん
はい✨もう住んでますよー♪
今はコタツで和室なので、良かったんですけど。和室は掃除が大変なので、フローリングがいい!とワガママ言ったのです😅
一関の真ん中あたりです☆
薄くてダメだったんですね💦確かに、しまむらで昔かったんですが、軽いものはよかったですが、薄かったです(笑)
気をつけてみます!- 12月7日
-
のん
あ、ありがとうございました!!
- 12月7日
-
退会ユーザー
確かに和室わ掃除が大変ですね😅
一関の真ん中…
じゃあ町中の方ですね⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
薄くて良い時もありますけど寒さ対策にわ不向きですから😭💔
良いの見つかると良いですね( ᐢ˙꒳˙ᐢ )♡- 12月7日
-
のん
はい😊町中にしました✨バスとか今から勉強ですね😅
防音にもなりますし、探してみます❤️ありがとうございます✨- 12月8日
-
退会ユーザー
一関バスそんなに走ってないので乗り逃し注意ですよ🤣💔
町中ならアパートとか近いかもしれないですね⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
どういたしまして♡!- 12月8日
-
のん
なんと!バス少ないんですね、、、
車社会ですか😭
これは、脚力を鍛えねばなりませんね。。
色々とありがとうございます✨
また何か質問あれば、質問させていただこうと思います☺️- 12月8日
-
退会ユーザー
乗る人そんなに居ないので1時間に1本とかです😅💔
また質問見つけたらお返事させていただきます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝- 12月8日
-
のん
す、少ない、、、💦
新たな土地慣れなければ😭
はい!お願いします♡- 12月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一関に住んでます☆
大人はホットカーペットあると幸せ気分ですが、
ずっと寝っ転がってる赤ちゃんには体温調節とか大変かなー??とか思って、我が家は全面カーペットに、ジョイントマットです!
エアコンは寒冷地仕様ですかね??
じゃないとなかなか温まるのに時間がかかりますよ😭
わたしは盛岡市から引っ越してきたので、あまり寒さは感じませんが、西日本からだときっと寒いと思います😵
-
のん
エアコンは賃貸に備え付けのがあるようです🤔なので、多分大丈夫かと!
ジョイントマットにラグが一番いいかもですね!西日本も寒くなってきたんですが、そっちの方がもっと寒いですよねぇ😨
夜は暖房どうされてるんでしょう、、、分からないことばかりです(笑)- 12月7日
-
ママリ
我が家は夜は暖房消して寝てます😝
ただ、娘は寝相悪いので、
スリーパーを着せてます!
もっと寒くなったら付けっ放しにしようと思います😵- 12月7日
-
のん
暖房消されてるんですね😊
乾燥も気をつけつつ、弱くかけたりすればいいかもですね。
ありがとうございます♡- 12月8日
のん
ありがとうございます✨たしかにジョイントマットあるとないとじゃ大違いですよね☺️