
生後1ヶ月の赤ちゃんが熱で体温調節がうまくできず、病院で検査を受けたが異常なし。熱が上がったため解熱剤を使用し、再び熱が上昇。上の子がインフルエンザ予防接種を受ける際に診てもらえるか相談中。
生後1ヶ月になったばかりの子昨日から38.3の熱で病院に行って血液検査、尿検査をしたけど特に反応出ず体温調節が出来てないのかねと言われ夜中に39.3まで上がったので解熱剤を飲ませて朝は下がっていましたが今測ったら38.3まで上がってきました。昨日は上の子が通ってる病院が休みだったので違うとこに行ってきました。今日上の子がインフルエンザの予防接種を受けに行くのでついでにみてもらえばいいですかね?体温調節がうまく出来なくて39度まで上がりますかね?
- しおりん(6歳, 7歳)
コメント

ココアがすき
体温調節がいくら出来ないとはいえ39度は熱発だと思います💦
まだ1ヶ月なので心配ですよね💦
予防接種の時に医師に相談するといいと思います。
私なら入院覚悟で行きます
お大事にしてくださいね。
しおりん
結局紹介状出て大事取って入院になりました💦熱は微熱なので早く退院出来たらいいですけど…コメントありがとうございました(^^)