※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r.s*mama
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが寝ないことでイライラしています。皆さんのお子さんも同じですか?


今日で1ヶ月経った息子ちゃんが
夕方の、15時から1時間起きとか
今までぐずぐすで
全然寝てくれなくて。。。
イライラしてしまった.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.
寝顔をみてあたらめて反省。

なんで寝ない日があるんですかね。
ママちょっと疲れちゃった。

皆さんのお子さんも寝ないですか?
1ヶ月ってこんなもんですかね?

コメント

ゆうママ

お疲れ様です^ - ^✨

ままちゃん♡

まだ産まれてませんがものすごいイライラするのわかります。
まだしゃべれないから仕方ないですよね…でも何やっても泣き止まない子はたくさんいるそうです。
ほんと心折れますよね。
お疲れ様です😭

ねねMAMA⑅◡̈*

お疲れ様です(つД`)ノ
イライラしちゃう時もありますよね(>_<)
1ヶ月はまだ全くリズムがつかめなくて寝ないでずーとグズグズのときもありますよね(´Д` )
私も3ヶ月までは毎日寝不足でした。
今娘が5ヶ月で、やっと自分の時間を持てるようになりました。
頑張ってくださいヽ(´o`;
休める時にしっかり休んでお体大事にしてくださいね>_<

えみたんmama

イライラする事わ皆あると
思いますよヽ(´ー`)ノ
私達だって母である前に
人間ですからっ٩( 'ω' )و
でもビックリする事にイライラ
してると赤ちゃんにすぐ
バレちゃうんですよね(*´ο`*)
あたしは爆発する前にちょっと
ベランダに出て外の空気
吸ったり、違う部屋で心落ち着かせたり、、これは保健師んに勧められた方法です!ずーと寝かせる事に執着しちゃうとヒステリックにまりますよね〣( ºΔº )〣
あたしも夜寝かしつけが
うまく行かずおつぱい→寝る→置く→泣くのエンドレスで
旦那わ隣てグーグーいびき
かかれて子供ぢゃなく旦那に
苛立ってました(笑)
でも1ヶ月〜3ヶ月につれて
本当少しずつリズムも自然と
ついてきました!!
最近は決まった時間に夜寝てくれますし、まとめて5〜6時間寝てくれます!まだ新生児なんてお腹に居る気分なのかなぁ〜とか考えてました(笑)昼夜の区別もできないし。とにかく赤ちゃんが寝る時にできるだけ一緒に寝ましょう!!家事なんて元気があるときにすればいいんです(笑)お互い頑張りましょうヽ(´ー`)ノ

やまなな

すごい分かりますw
もう寝不足で気を失いそうなのとぐずる時間が長くて同じ時期にどうにかなりそうになりました…(;´д`)2か月目が一番ひどかったのですが、小児科のフォロー検診ついでに相談すると、だいたい3ヶ月を過ぎれば徐々にまとまって寝てくれるようになると言われました。その言葉だけを支えに耐えて、今4ヶ月目前で夜中の3時くらいから2、3回は授乳で起きますがすぐに寝てくれて朝の11時頃までは寝てくれるようになりました(;_;)今は本当に辛いと思いますが家族がいるときに数時間寝かせてもらうなどして少しづつやすんで体力を温存してくださいね(T-T)長くなってごめんなさい。お互い頑張りましょうね♪

eni☆

その気持ちわかります!!!
うちの子もそのくらいの時期は毎日寝なくてほんとに大変でした(*≧д≦) 
子供がいる友達にも大変だねーって言われるくらい本当によく泣く子でいつもイライラしてました……抱っこしたままねたり気を失いそうになりながら抱っこし続けたのを今でも鮮明に思い出します( ´Д` )w
でもいつか寝ると言われ続けて5ヶ月過ぎた頃から少しずつ寝るようになってくれました!
今は9カ月ですがまた違うことでイライラしては寝顔を見て反省……今でもありますw
でもママの忍耐力も子供の成長とともに増えてくと思います(*´∀`*)
今は本当に大変だと思いますが昼でも夜でも子供が寝たら一緒に寝るとか少しでも外に出るなどして頑張ってください!!!
ってもう頑張ってますよね!

徐々にママのキャパも増えていきますしみんなこんなもんだー!って思ってれば間違いないですよヾ(*´エ`*)ノ 

 5:04

頑張りましょう⊂( ˆoˆ )⊃
私もいま
授乳、うんち、授乳、うんち
のエンドレス状態です(^_^)
授乳してるときはすぐ
寝ちゃうんですけどね〜〜

お互い頑張りましょう💗💗

YUI

よく分かります‼︎
生後一ヶ月半の娘がいます。
自信なくなりますよね。私も昨日がそうでした。
眠くて頭がおかしくなりそうでした。
明日からずっとこれが続くのか?と思いましたが今日は割と寝てくれています。(昨日寝てないから眠いのかもしれませんが。)

最近は朝方からお昼にかけて寝ても布団に置くと起きて泣くの繰り返しでクタクタです。

後一ヶ月程したらまとまって寝てくれると期待して頑張ってます‼︎

子供も寝たいけど寝れないのかもと思って、寝れなくて辛いね〜と話しかけながらイライラしないようになんとか自分を保ってます。

仕事から帰ってきた旦那にもう泣き声聞くのいやー‼︎って愚痴りました(−_−;)

つらいですがお互いがんばりましょうね‼︎

千夢

私は昨日一ヶ月を迎えた娘がいます。
日によって気分のムラがあり、必要最小限の愚図り以外寝てるか、起きてても大人しい時と…
何をしても泣いて愚図ったり、抱っこしてないと寝ない時があります。
イライラが治まらない時は、一旦布団の上に寝かせて、泣いてる我が子を横目にチョコパイを食べます(笑)
まずは自分がリラックスしないと、子供の前で笑顔が消えちゃうので!
新生児は殆ど寝てるもんだと思っていたから、想定外に起きてる時間が長くてビックリ。個人差もあるだろうけど、うちは平気で5~6時間起きてるときもあります。逆に授乳のタイミングが無いくらい寝てるときもあります。
まだまだペースが整っていないので、親も疲れちゃいますよね。ましてや産後の疲れた体で慣れない育児をしてるんですから!でも、お互いに頑張りましょうね♪

r.s*mama


ありがとうございます(´•̥ •̥` )

r.s*mama


もうすぐ出産なんですね♡
元気な赤ちゃん産んで
くださいねっ∩^ω^∩
本当それです。喋れないから
何を訴えているかわからず…
泣いてるので心折れます。

ありがとうございます꒰ ´͈ω`͈꒱

r.s*mama

ありがとうございます(´•̥ •̥` )

初めて、イライラしちゃいました。反省です。

リズムがわかんないのは
私もわかってるのに
眠くてイライラしてしまいました。泣
もう少しの辛抱ですよね꒰ ´͈ω`͈꒱
休める時に休みます♡

ありがとうございます∩^ω^∩

r.s*mama


イライラする事はあると
思いますが、新生児の子に
イライラした自分が情けない
というか。。。
本当申し訳ない気持ちで。。

一回深呼吸など、違う部屋に
行きたいのですが泣き叫ぶ為
子供から離れらんないんです。泣

旦那の親とかも隣の部屋で
寝ているため、色々難しいです。

が、心を落ち着かせて
赤ちゃんに対応したいと思います!
旦那にもイライラありますよね。やっぱり隣で寝てられると
心折れます。笑

赤ちゃんが寝てる時になるべく
休みたいと思います!!
今のうちに寝ます(´•ω•`)
ありがとうございます!

ひまわり

うちの子も今日で一ヶ月になりましたが、今日まさにそんな感じでした(^_^;)
一時間おきに泣いて起きて、おっぱいあげてオムツかえて、降ろすと泣くので添い乳で寝かしつけてもやっぱりまた一時間で起きて…
天使に思える日もあれば、今日はまるで小さい悪魔のようでした(>_<)
私もイライラしてしまい泣いてても少し放置したりして、泣き疲れて寝てしまい寝顔みて自己嫌悪になったりしてます…

寝不足って本当ツライですよね(>_<)
いつかまとめて寝てくれるようになるまでお互い頑張りましょう!

r.s*mama


寝不足だと、どうしても
イライラしてしまいます(´•ω•`)

3ヶ月すぎるとだんだん
朝と夜の区別がついてくるって
いいますよね(´•̥ •̥` )長いです。笑

今は辛いですが頑張ります!
ありがとうございます!!
はい(●ˊᵕˋ●)お互い頑張りましょ♪

r.s*mama


本当寝なくて(´•̥ •̥` )大変です!
やっぱり、イライラしちゃい
ますよね。。。
そうなんですね、大変でしたね( ´╥ω╥`)私も、抱っこのまま
寝落ちすることあります。泣

頑張ります∩^ω^∩
ありがとうございます!!

r.s*mama


お疲れ様です!(´•ω•`)
大変ですが
お互い頑張りましょう♪

r.s*mama


本当自信なくなります。
眠くて眠くて、イライラして。
頭おかしくなれますよ!本当!

私もまとまって、寝てくれると
信じて頑張ってますっ!!

そうですね∩^ω^∩辛いですが
我が子の為に頑張りましょ♪

r.s*mama


日によって、全然違いますよね。
チョコパイ食べてるんですね♪
一旦、気持ちを落ち着かせ
リラックスですね\(´ω` )/
すごくいいことですね!!

うちも、5.6時間起きてる時
あります( ´╥ω╥`)
大変ですが、育児お互いに
頑張りましょうねー♪
ありがとうございました!!

r.s*mama


1ヶ月おめでとうございます!
うちと1日違いなんですね♪

1時間おきは、かなり辛いです!( ´╥ω╥`)泣きたくなりますもん。

悪魔ちゃんに見えますね♪
寝不足辛いですねぇ:;((•﹏•๑)));:

本当、早くまとめて寝てくれる
日が近いといいですね♡
お互いに頑張りましょう♪
ありがとうございます꒰ ´͈ω`͈꒱

ぷー

うちの子も今日朝6時に機嫌良く起きて、今も起きてます(´-﹏-`;)
眠くても寝れないみたいで( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )
10分寝て泣いてを繰り返してます💦
お互い頑張りましょう(๑>◡<๑)
お疲れ様です⭐︎

r.s*mama


大変ですよね(;_;)
うちの子も昨日眠いのに
寝付けなくてずっとグズグズ
してましたよーん(´•ω•`)

お互い頑張りましょうね♡♪
休める時に休んでくださいね♪