子育て・グッズ 抱っこ紐を使っているとき、赤ちゃんが静かに眠っている場合、抱っこ紐を外して寝かせた方がいいですか?赤ちゃんの体勢的にどうなのでしょうか? 抱っこ紐を使っての継続的な抱っこは、最長◯時間までにしておいた方がいいとかありますか? 近々、親戚の三回忌と友人の結婚式があり、6ヶ月の娘と一緒に参列します。 抱っこ紐を使っていると、わりと静かにしていてくれて気づいたら眠っていることもあります。 静かに寝ていたら、抱っこ紐をはずして寝かせた方がいいんですかね?赤ちゃんの体勢的に、どんなもんなんでしょうか?? 最終更新:2018年12月7日 お気に入り 抱っこ紐 赤ちゃん 結婚式 体 親戚 音葉(6歳) コメント メメ 確か説明書とかには2時間までで、それ以降は1回下ろしてあげましょうとかありまさが実際はもう少し長くなっちゃいました💦 寝てる子を下ろしても泣かない子なら下ろしてあげた方が良いとは思います 12月7日 音葉 やはり、一応規定はあるんですね💦ありがとうございます😊 12月7日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・結婚式に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
音葉
やはり、一応規定はあるんですね💦ありがとうございます😊