
妊娠8週目で、おりものと出血があり、痛みもある状況です。流産の可能性があるか不安です。主人に病院へ行くことを勧められました。流産の予兆でしょうか…?
不安で眠れないので質問失礼します。
現在、妊娠8週目になりました。
先程、おりものが多いな?と感じ、トイレに向かったところ生理2日目のような出血が出ていました。
お腹も凄くでは無いのですが鈍い痛みが伴っています。
主人には今日はゆっくり休んで起きたら朝一番で病院に行こうと言われたのですが、このような経験をした事がないため不安で仕方ありません。
やはり、流産の予兆なのでしょうか…?
- アリス(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

美紀
私は13週で、その状態から流産したことあります。
産婦人科を受診すべきだと思います。

エト
こんばんは。
私も一人目を妊娠時8週目か9週目に生理の様な鮮血が出ました。茶色いオリモノなら細かい血管が切れたりで出血した過去の血の後だから気にすることないけど鮮血は良くないと聞いていたので産婦人科へ行きましたよ。
お腹の痛みもないし張りもないけど内診してもらって様子見になりました。
それから治まったりオリモノが茶色だったりまた鮮血が出たり‥
妊娠6ヶ月の時はハワイで挙式でしたが出発当日の朝に大量の鮮血が出て慌てて産婦人科〜無理を押し切ってハワイ挙式をしました。
ハワイではヨチヨチ歩きで海にも入らずホテルで寝てましたけど😅
結局8ヶ月位まで血が出たり止まったりしてましたね。
でも何の問題もなく出産して今は2歳の元気な男の子を育てています。
きっと不安な気持ちは拭えないし、旦那様も不安でしょうから明日産婦人科で診てもらった方がいいかもしれませんね。
私は結果論で大丈夫だっただけですし受診料金はかかるけど安心代と思えば仕方ないです。
何事もないといいですね🤗
-
アリス
翌日、朝一で受診してきまして、特に問題ありませんでした(´;ω;`)✨詳しくご説明とご心配頂きありがとうございました✨✨
- 12月8日
アリス
心配で翌日、朝一で受診して来ました(´;ω;`)
特に問題もなく大丈夫だと言われました💦
コメントありがとうございます😊