
妊娠後の断乳で母乳が出ることに不安があり、乳腺炎や母乳の心配があります。検診で相談する予定ですが、経験談を聞きたいです。
カテ違いでしたら申し訳ありません💦
今回の妊娠がわかってから、
息子は断乳しました。
断乳して数日、胸も張らなくなり
元のサイズに戻りました。
まだ母乳出てるのかなと
ちょっと絞ってみると少し出てきます。
このまま放っておいて大丈夫なのか心配で…💦
来週検診なので聞こうとは
思っているのですが
乳腺炎ならないか気になりました😢
それと、息子の妊娠のときは
もうこの時期には胸が張っていたのですが
なぜ今は張らないのかも気になって😣
息子はありがたいことに完母、
次の子もできれば完母がいいなと思っています。
張らないのでちゃんと母乳出るのかなと
気になりました😢
次の検診で、助産師さんに
相談してみようとは思っていますが、
皆さまの経験談をお聞かせください😌✨
まとまりのない文章ですみません😢
- はちゃ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

くま
私は息子が5ヶ月のときに
妊娠がわかり断乳しました!
私も数日で張らなくなりましたが
絞れば出る状態でした!
そして検診でこのままでいいのか聞きました(笑)
助産師さんは、
今はどうすることもできないよ~と。
今絞り出したりマッサージしたら
お腹張っちゃうし…
そのままにして大丈夫よ!とのことでした!
娘の妊娠中、そして産後4日間くらいは
全く胸が張らなくて心配になりました。
息子のときは産後すぐ胸の張りに苦しんだので…
今回は完ミの覚悟してました😣
ですが退院した頃から張るようになり、
一人目のときに開通しているおかげか
すんなり母乳が出るようになりましたよ🙆💡
乳腺炎になりやすい😵とかだったら
ちょっと違うかもしれないですね…
参考までに…!

ママリ
わたしは娘が1歳3ヶ月のときに断乳したんですが、最近まで絞れば出てました!
1ヶ月ほど前に思い出してお風呂で絞ってみましたが出なくなってました😅
なので意外とそのままにしておいても大丈夫だと思いますが、乳腺炎になりやすいのでしたらちょっと心配ですよね💦
健診で聞けるなら聞いてみた方が安心だと思います!
-
はちゃ
経験談を聞かせていただき、ありがとうございます😊
たしかに、乳腺炎は心配です🤔なりやすい体質ではないとは思いますが…
来週の検診で相談してみようと思います🥰
回答ありがとうございました!- 12月7日
はちゃ
経験談を聞かせていただき、ありがとうございます✨
たしかに、乳腺は開通してますよね🤔あとはしっかり作ってくれるかどうか…ですよね💦
でも、張らなくてもちゃんと母乳が出ることもあると聞けてよかったです!
来週の検診でも、また相談してみようと思います🥰
回答ありがとうございました!